2011年1月
2011年01月09日11:58ブログ
二次会
がんこ梅田本店から二次会会場へ 徒歩で20歩くらい(笑)ビアブルグ それにしてもみんなよー呑むわ お疲れさまでしたぁー・・・
続きを読む
2011年01月09日11:38ブログ
関西大倉高等学校 同窓新年会
高校の同窓会的なことやろー ということで昨晩実現しました 幹事に感謝! あんまし覚えてない これ正直なところ でもちゃんと思い出してくるんよねぇ不思議やね 今は違いますが僕らはバリバリの男子校でしたので めっさおもろいのです(笑) 卒業アルバム持ってきてくれたのでみんなでワイワイ言いながら見ました ちなみに僕とプロレスラーの彼(高木三四郎) は こんなんでした なんて無垢なんだ僕・・・
続きを読む
2011年01月09日09:45本日の言葉
明日の26の行動指針
10日========私は失敗を恐れません。 結果を素直に受け入れ、失敗を反省し最高の仕事への挑戦を続けます。 ======== 最も恐ろしいことは失敗してダメージを受けることではなく 失敗することを恐れて何もできなくなることである これはアメフトコーチをしている時に中学生に言い続けてきたことです 人はそう簡単に変われませんでも成長はできるんです 成長を積み重ねて行った結果が「変わった」というこ・・・
続きを読む
2011年01月09日09:26本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「不争の徳」 (老子)   “善く戦う者は怒らず”   戦さ上手といわれる人は、 安易に挑発にのったりせず 争いを避けることに 腐心するものである。 怒り心頭、 アタマにきたら 相手の思うつぼである。 =========     社内では無いけど 外では結構 アタマにきてるなぁ(笑)   若気の至りですかね   おさまるものも おさまらないのは   私自身に真因があるな 反省で・・・
続きを読む
2011年01月09日00:10ブログ
THにて帰宅中
 イロイロありましたが徒歩にて帰宅中ですー 今は扇町ですぅ おそらく帰れます(笑) これからどれだけ参加者を増やせるかですねー 頑張らなきゃー ではまた ・・・
続きを読む
2011年01月08日18:18ネコのこと
エイドセンター大阪
かみさんから頼まれ事でエイドセンター大阪に行ってきました ついでにスリッパを購入 ルームフィット こつぶも気になるみたいですね これから寒さが厳しくなるでしょ 足は第2の心臓です しっかりアーチを保持して芯から暖めましょう。。 ・・・
続きを読む
2011年01月08日17:07ブログ
散髪行ってきた
行ける時に行く 鉄則です! しかしー 髪の毛少なくてしかもか細いからあんま変わってへん(´・ω・`)ショボーン びふぉ あふたぁ ますっきりしたんだからそれでいいんです 深追いしないでぇぇ・・・
続きを読む
2011年01月08日13:49ネコのこと
いつの時代も
男なんてシャボン玉~っ(島田珠代風) こにゃん(女子)とこつぶ(女子) そして 子鉄(男子) 蚊帳の外 Ω\ζ゜)チーン・・・
続きを読む
2011年01月08日12:23会社のこと
質問
『ブログに出てくる どアップ写真の意味は何?』 (^O^)/はぃ 調子に乗ってるだけです(笑) それもあるんですがやはり活字で伝わるとは思ってないので絵文字入れたりφ(.. ) 写真撮ってみたり  ラジバンダリはどこに行ったんだ  まぁとにかく苦肉の策ではあるんですぅ  情報によると記事の合間に自分撮り写真載せるとアクセス数が増えるという現象があるそーなので 少しでも多く見てもらおうというヨコシマ・・・
続きを読む
2011年01月08日11:56会社のこと
会社案内
新しい会社案内の制作案を見ていました  お客さまやグッドパートナーさまやソウルパートナーたちの多くの顔が見られて 素晴らしい  WEBサイトも充実してここからWEBに飛んでくれたらありがたいですね 出来上がりが楽しみです      ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会