2011年1月
2011年01月08日11:50会社のこと
年賀状
仕分けしてました 会社で出すもの社長として出すもの個人で出すもの これから一本化しようかな  今年末の改善項目に挙げよう 受け取る側も大変ですもんね  ・・・
続きを読む
2011年01月08日11:47会社のこと
フォローアップ研修
来年度後輩を迎える1年生ソウルパートナーのフォローアップ研修が終了しました 寝過ごしたせいもあり集中力欠けてましたわ 申し訳ない そんななかおもしろい質問ばかりで勉強させてもらいました やっぱり良いですねぇ 北海道に帰っていたソウルパートナーからお土産頂戴しました興味深いものばかりですぅ またレポートしますね  ・・・
続きを読む
2011年01月08日09:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「不争の徳」(老子)   “善く土たる者は武ならず”   真の実力ある武人は、 むやみに武勇を誇ったり 人前で強がったりは しないものである。 つい自分を 大きく見せようとする 虚勢に注意。 =========     数年前 考えの浅い人間に 恫喝されたことがある 彼は恫喝しながら 捨て猫のように震えていた   その怯えた姿を見て 何も言えなくなったのを 覚えている(笑)  ・・・
続きを読む
2011年01月08日08:54本日の言葉
明日の26の行動指針
9日========私は同僚や部下、上司への尊敬と感謝を忘れません。 仕事が上手くいけば "おかげさま、 ありがとうございます。" 声に出して感謝を伝えます。 ======== 天台宗の法話集に「有り難う」がありましたので紹介します >>>>>>>>>有り難いとは、有ることが難(むずか)しいことですから、「めったにないこと・・・
続きを読む
2011年01月07日21:54会社のこと
イントラネット“井戸端会議”より
ホームケア支援のセールスエンジニアであるソウルパートナーの書き込みです 部門間連携の成功事例ですね 補聴器ではよくある話なんですが紹介させていただきますね >>>>>>>>昨年の夏事ですが、訪問先のお客様で最近耳が聞こえにくくなったとの相談がありました。 早速エイドセンター補聴器の○○さんに訪問して頂きまた。 同行が出来ませんでしたが、訪問結果を聞い・・・
続きを読む
2011年01月07日21:43イベント紹介
ひとりじゃない
ウィルチェアラグビー (wheelchair rugby) をご存知ですか。 車いすラグビー、 クアドラグビーなどとも 呼ばれているスポーツで、 車いす同士がぶつかり合う 激しいボディコンタクトがあります。 日本代表が昨年の世界選手権で メダルを獲得するなど、 高いレベルでの戦いが 繰り広げられています。 このたび 日本ウィルチェアラグビー連盟さまより、 ウィルチェアラグビーを取り上げた ドラマ・・・
続きを読む
2011年01月07日16:38ブログ
戦利品【その3】
中山寺招福吉祥飾紙ゲットしました 大人860円の電車料金が500円 戦利品は3つ以上です お得でしょー  来年は是非ご利用ください  ・・・
続きを読む
2011年01月07日15:40ブログ
中山寺 杖立て
本堂の階段のところにあります 御影石というのがなかなかシブイ  お寺もサービスの時代やね 古い医療人も学んでほしいな     ・・・
続きを読む
2011年01月07日15:36ブログ
中山寺エスカレーター
お寺にエスカレーター二カ所あります 安産祈願のお参りに来て階段で足踏み外したら大変ですもんね 長男の時には確か無かったよな   ・・・
続きを読む
2011年01月07日15:32ブログ
中山寺
ラストです高齢者や妊婦さんにはありがたい設備がたくさんありますよ  ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会