2011年1月
2011年01月05日21:23悠ちゃんのこと
うみがめ
ついついうみがめに 過敏反応してしまう 我が家です   もっと業界でも 反応してほしいんですがね   忙しいのかな?・・・
続きを読む
2011年01月05日15:27会社のこと
底冷え
アカン耐えられへん・・・ ついに出しました 頭寒足熱ですわぁ効率が上がります 室温は17度くらいやねんけどなぁ風邪でもひいたんかな((´д`)) ぶるぶる・・・・・・
続きを読む
2011年01月05日13:30社員食堂
新年初社食
ひさしぶりじゃぁ ササミカツ定食 そばにするつもりが 誘惑に負けた自分に負けた(ノ_-。) サクサク(゚д゚)ウマ-・・・
続きを読む
2011年01月05日10:39ブログ
ついに
4000ページビュー突破記録更新です パソコン 3322PV携帯    689PV合計   4011PV 休み中の内容をパソコンで一所懸命見てくださっているようです 大変有り難いことです 結構多方面、多くの方がこのブログを楽しみにしてくださっていると人伝に聞き大変嬉しく思っています 感謝です 検索ワードランキングとかも解るんですが TOPの座に君臨していた“川村慶”が昨日初めて敗北しました その・・・
続きを読む
2011年01月05日09:02本日の言葉
明日の26の行動指針
6日========私はお客さまや同僚の笑顔を周囲に伝え、 社員同士がともに学び、ともに育つ会社風土を作ります。 ======== 尊敬できるお客さまだからこそ尊敬できるソウルパートナーだからこそ それら相互の受ける刺激は 激しいものになります 化学反応が起きるからこそ人間は 1人+1人=2人以上 になりますし 2人未満になることもあるのです その成果がお互いの“笑顔”では無いでしょうか? 独り占・・・
続きを読む
2011年01月05日07:50本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「年頭新たに一佳書を読み始むべし。  読書随處浄土。閉門即是深山 (年頭自警:安岡正篤先生)   安岡先生は 三ツの佳(良いもの)を挙げている。 佳い人・佳い山水・佳い書である。 佳い人、佳い山水には、 なかなか出会うことができないが、 佳い書物だけは いつでも手にすることができる。 佳い書物を読むことで、 身心共に成長する。 そんな佳書を年頭に当たって 読み始めることである。・・・
続きを読む
2011年01月04日23:27ネコのこと
成人式
昔成人式で振袖に合せていた動物の顔のある襟巻きみたい あ解りにくいっすかぁ? ρ(´ー`) コレ見てね【レッドフォックスボア(中)】本物が味わえる、顔付きリアルファーマフラー毛皮マフラー:日本製【... ¥25,200 楽天 こつぶとこにゃんでしたぁ・・・
続きを読む
2011年01月04日22:51会社のこと
参観日
本日は会社で第二回目の参観日がありました 僕は残念ながら本社を出て外で動いていましたからお手伝いができませんでした しかし車いすの試乗があったりなかなかいいイベントだったようです いい写真ですね お母さんやお父さんの職場を見に来るってのはやはり良いですねぇー 彼らが将来我が社を目指してくれたらいいなぁ ・・・
続きを読む
2011年01月04日21:06ブログ
長女の誕生日
家族が一緒になる機会でもあり我が家では結構重要視しています 普通はジャスト誕生日は厳しいのですが1月4日はいつも全員集合するようにしています  卯年ですのでチョコでデコレーション 可愛いですね 最後まで残ってました(笑)  素晴らしい一日でした 感謝  ・・・
続きを読む
2011年01月04日13:56会社のこと
一富士
一富士で昼食中  大阪名物焼きそば定食 炭水化物パレードやぁー 湯豆腐もつけてお腹一杯です 御馳走さまでしたぁ ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会