本日の言葉
2012年09月09日09:28本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========誰かが詠んだ詩 “回り道したから 会えた夢の人”。 焦らず、力まず、そしてしっかり、赤ちゃんのように笑って、ヨチヨチ一歩ずつ進もうではないか。 ========= いつもの道を歩くと車に乗っている時には見えないことに気付くこと多くないですか? 「こんなところに 路地があるんだあ」「あれ? こんな店あったっけ?」 感動の連続です 時には歩いてみませんか?なにごとにもね特に人との関係・・・
続きを読む
2012年09月09日02:29本日の言葉
明日の30の行動指針
10日 ======== 私はソウルパートナーを尊敬し、常に感謝しています。仕事を手伝ってもらったときは "おかげさま、 ありがとうございます"と声に出して感謝を伝えています======== 「ありがとう」は「有り難う」つまりありにくいことが今ここにあることに感謝することが「ありがとう」ありがとうの反対語は「当たり前」助けてもらうことと甘えることの違いをちゃんと理解し甘えず助けてもらうそ・・・
続きを読む
2012年09月08日08:17本日の言葉
明日の30の行動指針
9日 ======== 私はこまめに報告・連絡・相談をしています。仕事の本質、目的を正しく理解し、日々改善と工夫を続けています======== 日々感動しなければいけませんよ映画を観て感動落語観て大笑い本を読んで涙・・何でも良いのです感動しない人に好奇心はありません好奇心の無い人に素晴らしい発想や大発見はありません日々の報連相で感動し日々の改善・工夫の積み重ねが大発見になるのですよ感動しましょう感・・・
続きを読む
2012年09月08日08:08本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========事の成・否は、いざという時に勇気があるかどうかで決まる。肚(ハラ)がすわれば、知恵もエネルギーも湧いてくるものである。========= 覚悟が決まってない評論家みたいな弁はたつが行動しない残念な人間がいるが こういった人間の言うことやることをちゃんとやってくれる人はいない 知行合一(ちこうごういつ)学問は実践して初めて学んだことになる 評論家になるなごちゃごちゃ言ってないでハラ・・・
続きを読む
2012年09月07日09:50本日の言葉
明日の30の行動指針
8日 ======== 私は傾聴と共感を心がけ、ソウルパートナーと常に対話をしています。対話を通してお互いの信頼を深め、ビジョンを共有しています======== 対話を心がけている会社にまだなりきれていないなら徹底的にやるまでよ社内外問わず対話のできない人を排除してゆきますそこまでこだわってやらないと完璧な仕事はできませんだからやります住む世界を変えよう明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KA・・・
続きを読む
2012年09月07日09:40本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========人間の器の大小は“弱い自分と 真正面から向き合う”ことができるかどうかで決まる。========= 近江聖人中江藤樹のDVDヘビーローテーションで通勤してるこの数日 最期に「立派な人間になれなくて すみません」と母に詫びて息を引き取るシーンで涙が止まりません ここまで素晴らしい人が最期まで謙虚でいるんだお前も精進して器の大きい人間になれ 制作者からのメッセージが伝わってきました ・・・
続きを読む
2012年09月06日09:31本日の言葉
明日の30の行動指針
7日 ======== 私はお客さまやグッドパートナー、ソウルパートナーの笑顔を周囲に伝えています。社員同士がともに喜び、ともに学び、お互いを高め合う文化を大切にしています======== 今しがた全社朝礼でお客さまとの絆ソウルパートナーとの絆について話してきました高校球児が「甲子園で優勝するんだ!」という強い願望を仲間と共有しているから快適なゾーンから抜け出して血の滲むような練習を克服できるので・・・
続きを読む
2012年09月06日08:52本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========何でも闇雲にやればよいと言うものではない。“何のために”そして“何年先にはこうする”と先を見据えて取り組まなければ意味がない。========= 闇雲にやった結果の功績は「まぐれ」に過ぎないそんなもんで達成感を味わってる場合ではない まぐれを追いかけるなど本末転倒。 まぐれはそう度々あるもんじゃないからね 失敗は試練成功も試練。 成功のレビューを必ずしよう毎朝7時のおはようメッセ・・・
続きを読む
2012年09月05日09:40本日の言葉
明日の30の行動指針
6日 ======== 私は入社時に描いた夢の実現と、働く中で見つけた自らの職責を果たすために日々研鑽を続けています。私には成長をともに喜び、努力を全力で応援してくれるソウルパートナーや家族がいます======== 京セラフィロソフィには「新しいことを成し遂げるには 潜在意識にまで透徹する 強い持続した願望を持て」とあります。考えていたことは現実になるのです今起っていることは昔思っていたことなんで・・・
続きを読む
2012年09月05日09:21本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
 ========「和音」と「お煮しめ」。ご存知「ド・ミ・ソの和音」それぞれ違う音が調和して素晴らしい音になる。又、家庭料理に「お煮しめ」がある。こんにゃく・しいたけ・人参・油揚げ等など、みんな同じに煮しめられても、自分の持ち味はちゃんと保ちながら、他と調和している。このように一人ひとりの特性を出しながら、全体が調和してゆく社会が望ましい。========= 十七条憲法第一条に「和を尊ぶ」とありま・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会