本日の言葉
2011年07月25日08:29
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 脳は本来、 違いを認めて 共に生きることを望む 仕組みになっているという。 つまり、 「仲間でありたい」 「知りたい」 「生きたい」という 本能を持っている。 その本能を活かす 四つの方法とは、 「自分の立場を 守り過ぎないこと」 「意見の違いを認めること」 「人の為にすることは 自分のよろこびと思う」 「立場の違いを超えて 共に生きる」、 この四つの心が 人間・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月24日11:55
本日の言葉
明日の30の行動指針
25日========私は身の回りを常に清掃し、清潔に保っています ======== ほうきを使って清掃するもよし クイックルワイパー的なもので清掃するもよし ロボット的な掃除機で清掃するもよし 「清潔に保とう」という気構えが大事なのです 方法は関係ありません 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月24日10:31
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 頭をよくする為には、 良い習慣は磨いて、 悪い習慣は止めること が基本。 人が成長する為には、 人の話に感動し、 繰り返し考える習慣を 身につけ、 素直な性格を 形成することが 重要になる。 そして、 素直とは、 損得を抜きにして ものごとを 考えることである。 このような 良い習慣を磨こう! ========= 大阪体育大学で 学生やってたときは 自己主張の塊で(笑)・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月23日09:55
本日の言葉
明日の30の行動指針
24日========私は必要なものを使いやすい場所にきちんと置いています。 置き場所を決め、誰にでもわかるようにしています ======== 時間の5大ロス これを再確認することから始めましょう 1.さがす→整理・整頓・清掃(3S) 2.やり直し→復唱・質問・確認 3.手待ち→準備・段取り・打合わせ・約束・時間を守る 4.迷う→目的・目標を明確にする 5.つもり→具体的に示す これらをなくす・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月23日09:53
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 相手を好きになり、 尊敬できると 前向きな考えが生まれ、 脳は素晴らしい パワーを発揮するという。 だが、 「好き」「嫌い」は、 自己保存(自分を守りたい) の本能を基盤に生まれる。 しかも、自己保存は 自尊心に繋がっている。 つまり、 「何か」の理由で 自尊心を傷つけられると、 その「何か」が 嫌いになってしまう。 だから、 嫌いになった理由を 究明することが 成果に繋がる。・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月22日12:56
本日の言葉
レジ打ちの女
D.M.P.メルマガ【今回のビタミン言(源)】 『レジの打ちの女』 その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に来て、部活やサークルに入るのは良いですが、すぐイヤになって次々と所属を変えていくような人だったのです。そんな彼女にも、 やがて就職の時期がきました。 最初、彼女はメーカー系の企業に就職します。しかし3か月もしないうちに、やめてしまいました。 次に選んだ就職先である物流会・・・
続きを読む
webmaster
コメント (6)
トラックバック (0)
2011年07月22日09:05
本日の言葉
明日の30の行動指針
23日========私はいるものといらないものを分け、いらないものを捨てています ======== 車の中が整理できていない人は 平気で無茶な運転をしたり路上駐車をしたりする人が多いようです また交通事故したり個人情報を紛失したりしてしまう人も多い 「僕は絶対に事故しない」「僕が個人情報を 無くすわけが無い」 勝手に思い込んでおられます そして事故が起きた時 冷静さを忘れてしまっています 死亡・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月22日09:01
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 脳には、 自分にご褒美を与える 「自己報酬神経群」 があるという。 ご褒美とはお金ではない。 脳にとっては、 「自分で考えたことを 自分でやり遂げる」 ということが 達成感というご褒美である。 目標を達成できる人は、 自ら考え、行動し、 実行している。 目的や具体的な目標に 全神経を集中し、 その達成の仕方にまで こだわる人である。 勝ち負けではなく、 勝ち方にまで こだわる・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月21日09:01
本日の言葉
明日の30の行動指針
22日========私はお客さまと自分や家族の時間やお金を大切にしています。 常に迅速な対応を心がけ、行動や時間、経費を無駄にせず、効率化に努めています ======== これはオズール社に学んだこと モジュラーソケットシリコーンライナーいかなる製品の開発もその背景には お客さまや自分や行政の時間と労力とお金を無駄にしないように という思いが込められている そして医療費が削減でき社会全体がハッ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年07月21日08:58
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「新しい満足を生み出す」 には、 「自分がお客様だったら 我が社の商品・サービスを 買いますか?」 と問いかけよう。 買わないと答えた場合は、 「なぜ買わないのか。 買わない理由のうち、 すぐに解決できるものは 何か」 と解決策を考え、 買うと答えた場合は、 「買う理由は何か。 買う理由をちゃんと 営業・販促アピール しているか」 と、 社員一人ひとりが 考・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する