本日の言葉
2010年10月23日07:35本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「自ら反(カエリ)みて  縮(ナオ)くんば、  千万人と雖(イエド)も  吾往かん」(孟子)   自己内省の厳しさが 心を正常に保つ 原点であると同時に、 真の勇気とは何かを 教えてくれる。 心を正しく保ち、 勇気ある生き方の奥義が ここにある。 =========     人として正しいと思うことを 愚直にやり切ることは 実は 勇気のいることなんですよね   自浄作用が常に働・・・
続きを読む
2010年10月22日08:51本日の言葉
明日の26の行動指針
23日========私は身の回りを常に清掃し、清潔に保ちます。 ======== トイレのキレイなお店は目配りも気配りもよく行き届いています 昨夜のお店もそうでした 創味酒房 月三日連続(笑) 現象として現れてきます 予想なんてハズレて当たり前なんです 今起こっている現実に目を向けましょう 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Statement 川村グル・・・
続きを読む
2010年10月22日08:22本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 力や理屈で 相手をねじ伏せても、 相手は心から 納得しているわけではない。 それどころか、 心のどこかに 反感さえ持っている。 やはり、 仁徳併せ持つ者でなければ 真のリーダーにはなれない。 リーダーシップ発揮に 人間的魅力の果たす役割は 大きい。 =========     『論破させれるものなら  やってみろ』   そんなこと思ってたことを 恥ずかしく思います   屁理屈ボ・・・
続きを読む
2010年10月21日09:02本日の言葉
明日の26の行動指針
22日========私は必要なものを使いやすい場所にきちんと置きます。置き場所を決め、誰にもわかるようにします。 ======== 【時間の5大ロス】 というのがありまして やはりこれがはまる はまりすぎて先月も同じこと書いていたので(笑)リンクしますね ρ(´ー`) コチラ9月22日の26の行動指針 時間の5大ロスを徹底的に無くして行けば生産性は格段に上がり お客さまと社員さまのQ.O.L.・・・
続きを読む
2010年10月21日08:59本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= ゴルフのことわざに   「150ヤード飛ばそうと  思って打てば  50ヤードしか飛ばず、  50ヤード飛ばそうと  思って打てば  150ヤード飛ぶものだ」   とある。 無理に力を入れず、 リキまずに、の教訓。 日々の生活もリキまなければ スムーズに、 リズミカルに生きることが できるのではなかろうか。 =========     これ今の次男に教えたいな   水泳の級があ・・・
続きを読む
2010年10月20日08:59本日の言葉
明日の26の行動指針
21日========私はいるものといらないものを分け、いらないものを捨てることができます。 ======== 整理ですね 身の回りの整理も大事ですが思考の整理も大事なんですよ いるものは・・・【今よりも良くしようとする思考】 特にいらないものは・・・【今までの成功体験】 全くいらないものは・・・【変わろうとせず 今まで通りやり続けるための努力】 身の回りを整理していると自ずと思考の整理もできます・・・
続きを読む
2010年10月20日08:57本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= ゴルフで、平常 ボール正しく打っていれば、 風の影響はわずかしか 受けないと言う。 逆に風を異常に意識し、 リキんだり、避けたりすると 風に翻弄されてしまう。   同様に平素から正しく、 善く、美しくを心掛けた 生活をしていれば、 生きている以上 遭遇するであろう問題に 翻弄されることは 少ないのではなかろうか。 =========   ゴルフやらないのでピンときませんが(笑・・・
続きを読む
2010年10月19日08:52本日の言葉
明日の26の行動指針
20日========私は在庫が大切なお金であることを理解しています。在庫は傷みます。廃棄は自分のお金を捨てることです。無駄な在庫は仕入れません。今すぐ必要がない在庫は手元に置きません。 ========  困ったチャンは自分を守る為に(保身)お客さまを盾にすることがあります 冷静に考えれば・・・1年に1個有るか無いかの注文のために在庫していても 他のお客さまからお預かりした大切なお金を痛ませてい・・・
続きを読む
2010年10月19日07:56本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 我々は人間である以上、 ミスはするものであるが 謙虚に自己評価したり、 チョットした注意力 さえあれば防げるミスを、 何度も繰り返すことは 許されない。 =========     ワンストライクアウト ワンアウトチェンジ の野球は楽しくないが   スリーストライクアウト スリーアウトチェンジ でなくなると 試合は終わらない(笑)   ある意味同じやねー ・・・
続きを読む
2010年10月18日08:48本日の言葉
明日の26の行動指針
19日========私は利益やお金の大切さを理解しています。製品やサービスの価値にふさわしい代金を1日でも早く頂きます。 ========    我々は慈善事業でもなければNPO法人でもありません しかし殆どそれと同じようにみている人も少なくありません 我々は「価格」ではなく「価値」を提供し それに見合った【適正な】利益を得ていますいや得ないといけないのです そして人や研究に投資し成長を続けるの・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会