本日の言葉
2010年06月29日08:54
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「出来るだけ頑張ろう」という “デキルダケ主義”と 「これだけはキッチリやろう」という “コレダケ主義”。 どちらが成果が上がるだろうか? “コレダケ主義”に徹して、 今日のやるべきことを明確にして、 仕事に取り組もう。 ========= 期限の有るものが「仕事」 期限の無いものは「遊び」なのです この違いを明確にしなければなりませんね ライフワーク・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月28日09:03
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「現場のみんなが、当事者意識を持つ・考える・情報を共有する・意見をぶつけ合う・汗をかく・努力を続ける」 この6つの当たり前のことを現場で徹底・実践し続ければ、会社も社員も成長・発展する。当たり前のことをバカになってちゃんとやろう!========= この当たり前6つを改めて言われて 「そーだよなー。当たり前だよなー」と思っている時点で修行不足ですゎ 再度行動チェックに努めます・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月27日11:43
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「お客様を満足させる」か 「お客様がご満足頂ける」か? 「を」と「が」の一字の違い。 されど、 自社が大事かお客様が大事か、 即ち、 「自社本位」か「お客様本位」かの 本質的大きな違いとなる。 ========= 伊勢丹は「売り場」のことを 「お買い場」といいます ここでもお客様視線に 違いがありますね ちなみに伊勢丹は 売上好調と聞いています ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月26日07:27
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「苦情」は、自社本位のおごりの言葉。 お客様本位になると「苦情」も、「お客様のご要望やご意見」となる。 苦情に対処する対立の構図から、お客様のご要望やご意見を聴き、よいものを創ろうという協同作業の構図になる。========= そーいえば苦情という言葉は使わないなぁ だけど心の中ではそうおもっているのかもしれない こんなことではお客様と心でつながることなんてできないっすね 中・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年06月25日09:14
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 会社(製品・商品・サービスの作り手)と お客様(製品・商品・サービスの使い手)は、 お互いに製品・商品・サービスを介して、 対話をしながら心を通い合わせ 高まり合う存在。 会社と社員とお客様(社会)と 切磋琢磨する対話を大事にしよう。 ========= コミュニケーションとは 会話をすること! これにつきますな ドリルを買いに来た人が必要なのは ドリルではなく穴・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月24日08:45
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
========= 「仕事=作業+価値の創出」さあ~、今日はどんな価値を生み出そうか! 価値の創出の為、知恵を絞ることに楽しみを見出そう。 今日を価値ある日とする微の集積が、幸せに繋がる。 ========= 些事を怠るな! 大事なことです トヨタ自動車の仕事は「仕事=作業+改善」 改善心無き作業は仕事ではないつまり、単純作業ということですな これで人間は成長するわけがありません 退職金もらえるま・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月23日08:43
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「何でもやります=何もできない」である。 我が社の得意技は、私の持ち味は、・・・と自らに問い掛けて、我が社や自分のできることを明確にして、その得意技や持ち味を強化し、一つひとつ増やす努力を継続しよう。========= 我が社はよく不勉強な方々から「あんたたちは何でも屋だ」とか言われることがあります 僕らの価値をもっともっと知ってもらわないと ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年06月22日08:54
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
========= ビジネスコミュニケーションのポイントは、確認のコミュニケーションである。 復唱・質問・指示・報告・連絡・相談・会議・打合せ・・・など全てに5W2Hで確認をしよう! ========= 5W2Hで要点をついて確認すると非常に解りやすくなりますね 「コミュニケーション」つったって要は「会話をする」ということ ハンコやサインひとつも適当にやったらアカンということですな会話が必要です!・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月21日08:53
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 秋霜烈日の言力(=知性×勇気×愛情) を持とう! 秋霜烈日(シュウソウレツジツ)とは、 秋の厳しい霜と 夏の烈(ハゲ)しい日の状態である。 この意から 信賞必罰・善悪・志操に厳しい おごそかなことをいう。 この言力を持つには、 自分自身に対して厳しくすることから 始めなければならない。 ========= 言力シリーズですね 京セラフィロソフィの研究を ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年06月20日18:56
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========春風駘蕩の言力(=知性×勇気×愛情)を持とう! 春風駘蕩(シュンプウタイトウ)とは、春風がのどかに吹く心地よい状態である。 しかし、春風駘蕩の言力を持つには、物事に動じない肚(ハラ)を養うことが肝要である========= ぶれるから言力がでなくなる 退陣前のどっかの総理大臣と同じですなぁ ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する