本日の言葉
2010年06月19日09:08本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「兵強ければ、則ち勝たず。 木強ければ則ち折る」 ー老子ー “余り力に頼る強引な生き方は、 決して好ましいものではない” の戒め。 何事もバランス良く、しなやかに!=========  大きな力を持ったときこそバランスが必要である、ということですね 東洋型経営にこれらを垣間見れることがあります 見失うことなく謙虚に粛々と進み続けます  ・・・
続きを読む
2010年06月18日07:08本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========周りの人の意見を素直に聴けなくなると、独善に陥るようになる。 独善になると、自分では良いことをしているつもりが、実は周りでは迷惑この上ないと感じているものである。 偉ぶったり、自分を大きく見せようとしたら危険信号。=========  こういった人に出逢うと 可哀相に思えて愛想笑いしている僕がいる 素直に丸裸の自分を謙虚な姿勢を保ち続けていたい 自分は自分なのだ 無理しても辛い・・・
続きを読む
2010年06月17日10:02本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「人間は考えることが 少なければ少ないほど 余計しゃべる」   -モンテニュー -     情報過多で 自分を見失いがちな現代だからこそ、 一度立ち止まって自分の 想い、考え方、行動といったものを じっくり見詰め直す。   そして、自分の信念に照らして 大切な言葉だけを選び、 丁寧に磨き上げてはどうだろう。 =========     ついつい話しすぎるところがあります 我が・・・
続きを読む
2010年06月16日08:27本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========信念を執着心と間違えると悲惨になる。 信念を頑固と間違えると世間をせまくする。 信念とは自分で納得できる生き方を根底で支える原動であり、心の拠り所である。=========  昨日このメッセージ読んでたらもっと気持ち良く寝れたかも 目指しているところが違う人と何かを共にしよう、と思うことは大変難しいもんやね… とにかく自分に正直にしかし執着せずテンポ良くやっていこうと思う  ・・・
続きを読む
2010年06月15日07:53本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「一に一を加えて億とす、これ根気なり」 -後藤新平-   目標に向かって一歩ずつ、 それが微々たる歩みであっても、 その積み重ねが大事を成就させる。   「些事を怠らず、微の集積を行なえ」 =========     D.M.P.訓練を受けた人間には とても大切な言葉ですね   「些事を怠らず、微の集積を行なえ」   忙しくなると疎かになりがちです   再確認します ・・・
続きを読む
2010年06月14日12:57本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 夏目漱石の   「情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ」は   人間にとって不変の難題だが、 どこかで自分なりのケジメを つけなければならない。 =========     このケジメをつける基準が哲学。   自分では人生哲学、生き方   会社においては経営哲学ですな ・・・
続きを読む
2010年06月13日09:57本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ
好調の波に乗ったときこそ、「チョット調子に乗り過ぎていないか」「チョット欲が深すぎていないか」と自分の心に問い直すことが、自分の人生をコントロールすることになる。 ====== 慢心した時に人間の成長は止まるなぁ 最近よく思います 「勝って兜の緒を締めよ」 ご先祖さまは素晴らしい言葉を遺してくださいましたね 感謝です!・・・
続きを読む
2010年06月12日10:40本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
失ったもの、亡くしたものに目を向けるより、今、あるもの、手に入れてきたものに目を向けてみよう。 幸せはその中に宿っている。 ====== まさにThink Possibility !! 常にプラス思考でいること稲盛塾長の教えにもあります 人生は一回きりやし楽しまないと! ・・・
続きを読む
2010年06月11日08:44本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 今朝も目が覚めた。   生きている。   住むところがあり、 仕事があり、 お客様がいて下さり、 仲間がいる。   日々の「あたりまえ」に感謝。   =========     お客さまは来てくださらないもの 会社さまは取引してくださらないもの 銀行はお金を貸してくださらないもの   これはイトーヨーカ堂 伊藤会長の言葉です   日々の当たり前に感謝しつづけ 常に謙虚に研鑽を続・・・
続きを読む
2010年06月10日09:31本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
「有り難う」を「自分の年令×1万回唱える」と願いが叶うと聞いた。 やってみた。 本当に願いが叶った。 信じて愚直にやってみる。 あなたも「有り難う運動」に参加しませんか? (´ー`*)。・:*:・ 信じる者は救われる ありがとうの反対語は「あたりまえ」 世の中の有り難いこと文字通り「ありにくいこと」が今ここにあることに感謝! それができない(解らない)人間の願いが叶うわけなんかないっすな パソコン・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会