本日の言葉
2010年05月29日09:40
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
報告とは、皆で問題を共有し、皆で解決するために行うものである。 悪いこと・困っていること・悩みという情報を勇気を出して周りに伝えてみよう。 (´ー`*)。・:*:・ ヒヤリハットの報告は恥の報告ではなくて 大事故を防ぐための賞賛に値する報告という企業風土をつくらんといかんです 頑張ります! 今から急遽山形に行きます! 本日もよろしくお願いいたします! ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月28日09:08
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
反省とは、新しい決意を生み出すのもである。 その決意を実践する為には、具体的に反省し、行動レベルの決意が必要である。 (´ー`*)。・:*:・ ここで重要なのは「具体的に」反省するということです このへんをエェ加減に考えていると反省した「つもり」で終わります 具体的反省とは… やったか?やらなかったか?が目に見えて解る反省のことです! 目に見える行動を今からすぐしましょう! 本日もよろしくお願いい・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月26日08:51
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
成長の条件とは、 不可能を可能にする「知恵」を出すことと、 無理を道理にする「行動力」を出すことと、 逆境を好機に変える「勇気」を出すことである。 (´ー`*)。・:*:・ 知恵を出さなきゃできないまさにThink Possibility! 行動しないと何もはじまらない 勇気をもって決断しないと現状を打破することなどできない 本日もよろしくお願いいたします ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月25日08:45
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
「できないことは言わない」とは、できる方法を考えること。 「人のことは言わない」とは、自分のことを考えること。 「過去のことは言わない」とは、先のことを考えること。 である。 (´ー`*)。・:*:・ 我が社製造本部のVPM活動も4つの約束があります 他人(他部署)のことは言わない過去のことは言わないできないとは言わない時間がないとは言わない 時間はつくるもんですからねぇ 問題解決はコントロールで・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月24日08:57
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
強くなることとは、「心・技・体の貯金」をすることである。 勝負に勝つことは、強くなる為にたくわえた貯金を全部下ろして使い切ることである。 (´ー`*)。・:*:・ ダム型経営とはこういったことをいうのでしょうか… 本日面談日ですが合間を見て研究したいと思います ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月23日23:18
本日の言葉
ギリギリ本日のD.M.P.おはようメッセージ!
仕事は、「どうなるか」よりも「どうするか」考え「こうしたい」と決断し実践すること。 この為、「業務に使命感」と「働きによろこび感」と「結果に責任感」を欠かすことができない。 (´ー`*)。・:*:・ 今日も練習で連呼したなぁ 「ポジションは与えられるもんとちゃう 取りに行くもんや~!」ってねー 出世もそうやね「課長になること」が目的ではなくて「課長になって何がしたいのか?」が重要になってくる それ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月22日08:34
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
自分の仕事の改革ができない人間は、他人によって仕事を奪われる。 今日は、何をどこを改善するか! (´ー`*)。・:*:・ トヨタでは 仕事=作業+改善 です 改善無き作業は仕事にあらず 常に創意工夫が必要! まぁおんなじやり方を一生やり続けるのもしんどいもんがありますね 小改善の積み重ねが改善となりついには改革となる 創意工夫、創意工夫・・・ 本日もよろしくお願いいたします ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2010年05月21日09:02
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
お客様は神様であるが、反面市場は無情であることも知らなければならない。 だから、希望的・願望的判断は禁物である。 客観的判断だけが必要である。 (´ー`*)。・:*:・ お客さまが我が社を選んでくれている理由 我々が勝手に想像しているものと 実際にお客さまが思っているものとは 大きくかけ離れていることがある これってホントに恐ろしいヒェー(゚ロ゚ノ)ノ お客さま視点になった「つもり」では 確実に大・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月20日08:49
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
職場とは、自己を成長させる場であり、自己実現の場である。 そして、自分は会社に対して何ができるかを自ら問い続ける場でもある。 (´ー`*)。・:*:・ 1日24時間 その大半を職場に費やしている ヒトとは成長をし急速に進化し続ける生き物 家族や恋愛だけでなく仕事が一番人を成長・進化させてくれると信じている 本日もよろしくお願いいたします ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年05月19日08:44
本日の言葉
本日のD.M.P.おはようメッセージ!
中小企業の宿命は五ない・三意。 五ないとは、 人がいない・金がない・モノがない・実績(信頼)がない・のれん(援助者)がない。 三意とは、 熱意・誠意・創意である。 この三意で勝ち残ろう! (´ー`*)。・:*:・ 無いもの嘆いている暇があればできることを考えつくそう Think Possibility! まさに三意ですね 頑張ります(^▽^)V ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する