本日の言葉
2013年11月16日10:23本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 個性や自分らしさが もてはやされる時代だが、 基本形を守ると個性を発揮できない と言うことではない。 「剣道」「茶道」「華道」 に見られるように 「ルールや規範」の中で生まれる 美しさを懸命に追求していると、 そこから自然と自分らしさが磨かれ、 個性的魅力となる。 =========      道(DOU)における指定関係 「守破離」ですね。 &・・・
続きを読む
2013年11月15日07:52本日の言葉
明日の三十の行動指針
16日 ======== 私はグッドパートナーとともに、 生涯に渡りお客さまへ 価値を届けています ========      我々が提供させていただいているのは 「価格」ではなく「価値」なんです。     「もっと安くしてよ」 これは枕詞なのかもしれませんが、 価格を売っているから仰られるのです。     「こんなに安くて良・・・
続きを読む
2013年11月15日07:27本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「楽天優勝の影には、嶋捕手の  見事なリーダーシップがあった」 と言う記事を読んだ。 そこには“配慮”“謙虚”“自制心”の 重要性が説かれていた。 突き詰めれば、 望ましい方向に動いてもらうのが リーダーシップの目的。 表面的パワーより、むしろ、 人間としての有り様に 人は魅かれるのである。 ======・・・
続きを読む
2013年11月14日08:55本日の言葉
明日の三十の行動指針
15日 ======== 私はお客さまを尊重しています。 前例にとらわれず、 お客さまの立場で素直に傾聴し、 願いをともにしています ========    弊社社内報(今月号)巻頭言 からの抜粋引用です。   >>> 帝国ホテルは素晴らしい歴史を 創ってこられたホテルです。 今では当たり前のようになっている ホテルで結婚式→披露宴というのも 帝国ホテルが・・・
続きを読む
2013年11月14日08:42本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 与謝野晶子は 「人間は何事にせよ  自己に適した一芸一能に  深く達してさえいればよろしい」 と言った。 禅の教えの中にも「一点無限」 とある。 今の仕事を天職と信じ、 一心不乱に取り組もう。 =========      以前のおはようメッセージでもありました 阪神電鉄の創始者「小林一三」の言葉を 思い出しました。     ・・・
続きを読む
2013年11月13日09:45本日の言葉
明日の三十の行動指針
14日 ======== 私のお客さまは、 グループの製品、サービスを 必要とする全ての方と そのご家族、 介助者の方々、 そして 次工程のソウルパートナーです ======== 次工程はお客さまです。 自分の仕事をパーフェクトにし、 絶対に手抜きはしない。 またそれだけでなく、 今までの工程のチェックをすることも 忘れてはなりません。 チームでパーフェクトな仕事を 目指しましょう!  ・・・
続きを読む
2013年11月13日07:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「流れ星が消えるまでに 願いごとを3回繰り返し言えたら、 そのことは叶えられる」 つまり、強く想い、 念じ続けることができれば、 人はそのように行動し、 目的地に到達できるのである。 「あなたの目指しているもの、 大切にしているものは何?」 と問われても瞬時に応答できますか。 ========= 私の目指しているものは 「ソウルパートナーとお客さまと それらのご家族のQ.O.・・・
続きを読む
2013年11月12日07:53本日の言葉
明日の三十の行動指針
13日 ======== 私は失敗やミスを隠しません。 悪い報告もソウルパートナーと 共有し、ともに解決しています。 私は、失敗とミスの違いを考え、 ミスをゼロにする努力を 続けています ========      一番救いようがないのがこれです。 嘘ついたり誤魔化したり・・・。 助けたくても助けられません。     失敗は挑戦無くしてあり得ませ・・・
続きを読む
2013年11月12日07:44本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= カーネギーは 「自分一人でやるよりも  他人の助けを借りる方が、  優れた仕事ができる。  この事を悟った時、  人は大きく成長する」 的なことを言っている。 所詮、自分一人 でできることはごく僅か。 他人の助けなくして、一日たりとも 生きていけないことを知り、 感謝のこころを持とう。 =========      食事一回頂戴するにも 多くの人・・・
続きを読む
2013年11月11日09:53本日の言葉
明日の三十の行動指針
12日 ======== 私は失敗を恐れていません。 結果を素直に受け入れ、 謙虚に反省し最高の仕事への 挑戦を続けています ========     最高の仕事の一つに 「パーフェクトな仕事」があります。     しかし残念ながら人間は 不完全な生き物ですから パーフェクトな仕事は難しいものです。   ですから、 常に謙虚に自分を磨き続け、 ま・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会