2011年12月
2011年12月03日14:58会社のこと
受付のところ
  手伝うこともせず ただひたすらに邪魔してます   ということでまたさらば    ・・・
続きを読む
2011年12月03日14:48会社のこと
ラマダホテル
   元 東洋ホテルです  今、会場案内的なことしてます   ではまた   ・・・
続きを読む
2011年12月03日14:37会社のこと
役員会終了
社団法人日本義肢協会近畿支部役員会が終了しました   これから総会です  あーそうかい  失礼しました        ・・・
続きを読む
2011年12月03日09:48本日の言葉
明日の30の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、明るく大きな声であいさつしています ======== 昨夜遅くまでいてくれた営業マンが元気に笑顔で声を出し挨拶してくれました普通なら「遅くまで有り難う! 早く帰ってね!」と声をかけるところですができませんでした彼らはお客さま用エレベーターに乗って3階から2階へそして1人降りて2階から1階へ降りていくところでした荷物はありません手ぶらですそして悪びれる・・・
続きを読む
2011年12月03日09:40本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「会社は、内部から潰れる」 その一。最近のニュースで、「会社のトップによる 特別背任容疑」「記者会見による内部告発」を見ると、大企業にも関わらず、未だに自己中心的なワンマン経営者がいることに驚くと共に、会社を取り巻く内部環境リスクの大きさを感じる。この防止策は、ただ一つ、「リーダーのありようを、 常に見直すこと」であろう。=========  仕事や人生(アメフトも)で色んな駆け・・・
続きを読む
2011年12月02日19:37会社のこと
原点回帰だ
今、我々の会社がやろうとしていることは何も新しいことではありませんですから難しいことでもなんでもないのですでもなぜできないのでしょう?それは「できない」 ではなくて「やらない」 からなのですではなぜ 【やらない】 のでしょう?今までの自分の堕落した習慣に慣れ親しんでしまいこの快適ゾーン(私は「だらだらゾーン」と言う)から抜け出すのが怖いのである先にも言いましたが革新的なことをせよ!とばかり言ってい・・・
続きを読む
2011年12月02日18:08会社のこと
噛み付く魚の歯が抜けた
イケスの中に噛み付く魚を一匹入れていると緊張感が走り他の魚の鮮度が保たれると聞いたことがありますこのことを使ってトヨタの関連子会社の専務さんは工場長にこう言ったそうです「この工場のピラニアになって欲しい」すごいなぁだから品質を向上しつつも一銭単位のコストダウンに一致団結必死になりお客さまに大きな価値を提供し続けられるんだろうなそれに引き換え工場から守られたちっちゃい金魚鉢の中で笑い声が続いてもう一・・・
続きを読む
2011年12月02日16:08会社のこと
会社案内動画アップデート
川村義肢webサイトに会社案内の動画をアップデートしました・・・
続きを読む
2011年12月02日13:28社員食堂
ささMe
 本日はササミカツ定食ですこれホントにささみかなぁ?うまかったからよし・・・
続きを読む
2011年12月02日09:45会社のこと
大阪市長居障害者スポーツセンター
  朝からテンションの高い方と対談です しかも大学の大先輩で頭上がりません      対談の模様は我が社が関係しているフリーペーパー『いきいきSMILE(スマイル)』に掲載予定です フリーペーパーは病院などに関わらず人が来られる施設であれば無料で設置できます バリアフリー宿泊施設など毎号結構面白いコンテンツ満載です 詳しくは当社WEBサイトをご覧ください ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会