本日の言葉
2013年07月28日07:06本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 物事が順調に進んでいるときは、 新しい何かを考えたり、 現在の仕組みを変えようとはしない。 しかし、 景気の低迷、強力なライバル出現など 追い込まれた状況になると、 否が応でも現状を打破しなくてはいけない 切迫感が出て来る。 逆境こそ、さらなる成長・飛躍の チャンスである。 =========   尻に火がついて骨が見えてきてから 「たいへんだー」と言っても もう遅・・・
続きを読む
2013年07月28日06:16本日の言葉
明日の三十の行動指針
29日 ======== 私は自分への厳しさと 利他の心を持ち、 職場や地域社会で リーダーシップを発揮 しています。 全ての人が率先垂範する 職場風土を作っています。 ========     利他には愛を感じます。 愛には、相手を 許すことができる優しさと それを正すことができる厳しさ 両方がバランス良くあるのです。 優しさが無いのは論外ですが、 優しいだけでは駄目なんで・・・
続きを読む
2013年07月27日09:12本日の言葉
明日の三十の行動指針
28日 ======== 私はみんなが幸せになるように、 常に業務を改善しています。 少しでも早く退社し、 家族や自分のために 時間を使います ========     新しいことをやり出すには 色々としんどいものです。     その一つが 「どうせムリ」 「今まで通りでエェやんけ、めんどくさい」 と思ってる「メンドクサイ人」の サイアクな抵抗です。 典型・・・
続きを読む
2013年07月27日08:58本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= “不安”克服。 考え過ぎても良くなる事はない。 ピンチそのものより、 平常心を失うことが危険である。 心配しても、心配しなくても 結果はたいして変わらない。 ここはひとつ、開き直って 悔いのない一手を 思い切ることである。 =========      「時間が無い。ピンチ!」 という時に焦ると ろくなことは起こらない。 ・・・
続きを読む
2013年07月26日07:48本日の言葉
明日の三十の行動指針
27日 ======== 私たちは地域の中で仕事を させていただいています。 地域を尊敬し地域から尊敬される、 子どもたちの模範となる 身だしなみ、言葉づかい、 ふるまいをしています ========      互敬社会の実現です。 これは昨年度の私のミッションでした。 ミッションステートメントにも 書いてありました。     共に尊敬し合える仲・・・
続きを読む
2013年07月26日07:29本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「身(しん)・息(そく)・心(しん)」 心の状態は、息使い(声)に表われ、 身体の姿勢に反映される。 同様に身体の姿勢・息使い(声)が、 心の状態を決めるのである。 心が悲しくなったり、 折れそうになった時は、 カラ元気でもいいから、 背筋を伸ばして空を見上げ、 大きな声で 「これはこれとして、一からやり直そう」 と言ってみよう。 そうすれば肚(ハラ)がすわり 元気も出る。 ・・・
続きを読む
2013年07月25日08:18本日の言葉
明日の三十の行動指針
26日 ======== 私は交通事故を起こしません。 社用、私用に関わらず、 交通事故を起こした時の 辛い思いを誰にもさせないよう、 周囲を気遣い 安全運転をしています ========  先日のPMSの所でも お話しましたが、 「自分は大きな交通事故を  起こしたことが無いから起こさない」 という何の根拠も無い自信(=過信) これが大事故を起こす大きな原因です。   &n・・・
続きを読む
2013年07月25日07:52本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= “失敗を恐れず、  勇気を持って、まず一歩” 「間違いや、失敗を  犯したことのない者は、  単に無難なつまらないことしか  やってこなかっただけ。  逆に優れた者ほど、  多くの失敗を経験している。  これは、常に新しいことに  挑戦している証拠である」  (ドラッカー) =========    失敗には 「新しいことに挑戦する・・・
続きを読む
2013年07月24日08:07本日の言葉
明日の三十の行動指針
25日 ======== PMSの本質は信用と信頼です。 私はPMSを積極的に活用し、 お客さまの大切な財産である 個人情報を預けていただける 信用と信頼のKAWAMURAを 作っています ======== 「ウチの子にかぎって」 という恥ずかしい 親の発言がありますね。     同じように 「自分にはそんなことは起こらない」 という何の根拠も無い 『思い込み』 『自分に言い・・・
続きを読む
2013年07月24日07:48本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「主張と身勝手」 何も主張しない人より、 きちんと主張する人の方が 物事を動かす。 その人の主張に 筋が通っているなと感じれば、 みんな納得して言う事を 聞いてくれるからである。 ところが、その主張に “私利私欲”や “わがまま”が紛れ込むと 「あの人は身勝手」と見抜かれ、 周囲の人から反発を招く。 主張の空回りは、 こんなとこ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会