本日の言葉
2012年12月24日10:00本日の言葉
明日の三十の行動指針
  25日 ======== 私は交通事故を 起こしません。 社用、私用に関わらず、 交通事故を起こした時の 辛い思いを 誰にもさせないよう、 周囲を気遣い 安全運転をしています ========   交通事故をした時には 被害者だけでなく 加害者も辛い思いをします   最近は、 罪の意識の薄い残念な若者も 稀におられるようですが そのような教育を今まで 受けられなかった残念な若者に 異例の裁判・・・
続きを読む
2012年12月24日09:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 緑茶を飲む人は、脳内の 記憶や問題解決、集中力を 司っている背外側前頭前皮質 という部分が、 活性化されるという。 緑茶に含まれている ポリフェノールのおかげで、 血管が広がり、脳に血液が 盛んに送られるためだそうだ。 さらには、脳の機能低下を 防ぐ効果もあるという。 朝は、一杯の緑茶から スタートするのもよいかも… =========     コーヒーよりも緑・・・
続きを読む
2012年12月23日08:15本日の言葉
明日の三十の行動指針
  24日 ======== 私はPMSの本質が 信用と信頼であることを 理解しています。 私はPMSを 積極的に活用し、 お客さまから 大切な財産である 個人情報を 預けていただける信用と 信頼のKAWAMURAを 作っています ========   利他経営の真っ只中にいる ソウルパートナーの皆さん 想像してみてください   自分のとても大切な人の 大切な個人情報が、 訳のわからない人に 乱・・・
続きを読む
2012年12月23日08:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 今度の衆院選が公示された当日、 数名の立候補者が我先にと 福島へと向かい、 選挙活動をした。 そのニュースを見ていた 福島県出身の人が 「福島をダシに使うのは  やめて欲しい」 と言っていた。単なる 一時的なパフォーマンスは 嫌悪感を与えるだけで、 信頼を勝ち取ることは 到底できない。 日常の主張と行動が 一致してはじめて、 心と心を紡ぐことができる。 =========  ・・・
続きを読む
2012年12月22日09:00本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 平均的なビジネスマンが 探しものに費やす時間は 「年間約150時間」 と言われている。 1日8時間働いたとして、 約19日=約1ヶ月の労働時間を 探しものに費やすことになる。 先に、 片付けや整理・整頓、掃除に 費やす時間をつくる よき習慣を築こう!  =========   数字になると実に解りやすい 実にもったいない   年の瀬です   洋服と同じで 1年間使わなかったも・・・
続きを読む
2012年12月22日09:00本日の言葉
明日の三十の行動指針
23日 ======== 私はいるものと いらないものを分け、 いらないものを 捨てています。 私はいるものや 必要な情報を 皆が使いやすい、 決まった場所に 置いています ========   先ほどの D.M.P.おはようメッセージで 探す時間について よく解ったと思います   一度きりの人生   我が命燃やすなら 内容のあることに燃やしたい   先ずは 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾) ・・・
続きを読む
2012年12月21日09:45本日の言葉
明日の三十の行動指針
  22日 ======== 私は自分に関わる 全ての人の 時間やお金を 大切にしています。 常に迅速な対応を 心がけ、時間、経費を 無駄にしません ========   モノを粗末にするから 時間を粗末に使うから 人のモノやお金や時間を 無駄に使うのです   こういった人は 人に優しくなれませんよ   「人に優しくない」 すれすなわち この仕事には向いていない、 ということですね   利他経営・・・
続きを読む
2012年12月21日08:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「5Sは人間の智慧の源泉」・ 「知恵とは、知識が体験を  触媒にして発酵したものである」。   5Sを徹底すると、 気付く心が養われ、 気くばりの力がつく。 この継続が、 お客様の満足を高める基盤となる。 日々の5Sを怠らず、実践しよう! =========   物理的にも精神的にも 見通しが悪い所(状態)で 細かいサインに気付くことは 難しいんじゃないかな   5Sできてい・・・
続きを読む
2012年12月20日07:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 最良の経営効率向上は、 モラール (労働意欲・士気・やる気) アップである。 そして、リーダーの モラル(道徳意識)が メンバーのモラールアップの 最重点である。 だから、リーダーは、 一瞬・一瞬、自らの 「志(世の為、人の為、みんなの為)」 を確認することが必要であろう。 =========   我が社が目指すのは 「利他経営の徹底」です   我々が 日々つくり出している数・・・
続きを読む
2012年12月20日06:45本日の言葉
明日の三十の行動指針
21日 ======== 在庫は大切なお金です。 在庫は傷み、廃棄は 自分のお金を 捨てることです。 私は無駄な在庫を 仕入れておらず、 今すぐ必要がない 在庫は手元にありません ========   当座買いの原則です。   これはご家庭でも 留意すべき事項です   野菜は傷みますよね。 なのに 「まとめ買いすれば  割安だから…」と、 売り手の術中にはまり 衝動買いしてしまう ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会