本日の言葉
2012年12月04日16:30本日の言葉
明日の三十の行動指針
  5日 ======== 清潔な身だしなみは お客さまの安心の 基本です。 清潔な作業環境は 安全作業の基本です。 私は清潔感のある 身だしなみで 周囲の方に信頼を いただいています。 私は常に 身の周りを清掃し、 清潔で明るい安全な 職場を作っています ========   白衣にカレーうどんの汁が 飛んでいるお医者さんに 注射うたれたくないですよね   それと同じことですよ。   みだしな・・・
続きを読む
2012年12月04日09:00本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「死亡率100%」。 我々の人生航路の ことである。 晴天で穏やかで 気分爽快のことも、 嵐の中で辛くて しかたがない時もある。 でも、生きている 今に感謝して、 「生きよう今日も喜んで!」 =========   Time is money.(時は金なり) ではありません Time is life.(時は人生なり) です   「使命」とは読んで時の如く 命を使ってすること。・・・
続きを読む
2012年12月03日09:30本日の言葉
明日の三十の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、 明るく笑顔で あいさつしています。 ========   先日とあるスーパーホテルで 健康朝食(無料)を 頂戴していたときのことです   私の向かいに座っておられた 男女(40-50代)が熱く語っています   最近の若いのは 「ありがとう」を言えない 当たり前だと思っている   という内容でした。     アメフトの事務局テントに居ると スターテ・・・
続きを読む
2012年12月03日09:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 味のある人間は、常に 健康な体の持ち主である。 それは、常に 心の中が豊かで楽天的で、 心を腐らせることが ないからである。 =========   「病は気から」と 昔から言いますからね   吉本興業さんは 「笑いは健康を増進する」 ことを大学と研究しました   実際にある程度数値的に 根拠を示されました   ということは この逆もあるでしょうね   心が狭く悲観的に生きる・・・
続きを読む
2012年12月02日10:00本日の言葉
明日の三十の行動指針
  3日 ======== 私が働く目的は 理念の実現です。 私は理念実現への 使命感にあふれています ========   仕事における 哲学がブレるから 行動がブレる   人生における哲学が ブレるから 生き方がブレる   考え方の重心を下方に 持って行くためにも 理念・哲学について 仲間や家族と 語り合わなければなりません   何のためにそれをやるのか? 目的・本質を明らかにしよう 明日も・・・
続きを読む
2012年12月02日09:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 厳しさなくして執念なし。 執念なくして行動なし。 行動なくして成果なし。 このことを サラリとやれる人になろう。 =========   これをサラリとやれる人が 稲盛和夫塾長ですね   勿論京セラ創業や 第二電電(KDDI)創業もそうですが JALの短期再建で それを実証されました   この闘争心、執着心を 稲盛塾長は 「犬のようにと言っても  ただの犬ではない、  土佐犬・・・
続きを読む
2012年12月01日10:00本日の言葉
明日の三十の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、 ソウルパートナーの 3Lifeを大切にしています。 仕事と家庭の メリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生を 送っています ========   3Lifeとは 生命(今) 生活(今日・明日) 人生(将来) のこと   どれが優先されるのか? これらは 時と場合によるのでしょうが 少なくとも、どれかに 偏ってはならないのは 明確です   対処療法で済まさず・・・
続きを読む
2012年12月01日09:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= マイナスを プラスに転化するには、 自分中心でものごとを 考えないことだ。 言われてみれば簡単、 しかし難しい。 大事な事は、 思考習慣となるまで やり続けるかどうかが 勝負である。 =========   一人称で悩んではいけない 二人称で、もしくは三人称で 悩むようにしましょう     自分では解決できないのに 「私は」を主語にして悩むから 八方塞がりになる   もし自分・・・
続きを読む
2012年11月30日08:15本日の言葉
明日の三十の行動指針
1日 ======== 私は何よりも 安全を優先しています ========   安全に勝る 効率なんてありません   今日は車で 福岡→熊本→福岡の移動   どんなに急いでいても 安全運転を心掛けます   リーダーたるもの 率先垂範でしか ソウルパートナーの心を 動かすことはできないのです 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Stat・・・
続きを読む
2012年11月30日08:00本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 他力依存を捨て去り、 自力本願に目覚め、 徹し切った時道はできる。 但し 人から学ぶ謙虚さを 忘れてはならない。 =========   松下幸之助翁は どんな若い人間の言葉にも 真摯に耳を傾けたと言います   「学校を出ていないから」と 耳学問に徹したと言います どんなに成功者となられても   その反面、 たいしたこのもない悪知恵で 何でも解ったようなふりをして 自らの行動・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会