本日の言葉
2012年06月06日07:40本日の言葉
明日の30の行動指針
7日 ======== 私はお客さまやグッドパートナー、ソウルパートナーの笑顔を周囲に伝えています。社員同士がともに学び、ともに育つ企業文化を創っています。======== 我が社には共に学びを深めることができる素晴らしい仲間がいるのですしかし未だに学ぼうとしない人間同士つるんであまり進化しない残念な人がいるのも事実です私はこうして思いを毎朝のようにブログに載せているし「社長が何を目指しているのか・・・
続きを読む
2012年06月06日07:38本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========“プロの条件その3”「準備をする」。プロは「絶対に成功する」という責任を自分に課している。絶対に成功するためには徹底して準備をする。準備に準備を重ねる。自分を鍛えに鍛える。そうして勝負の場に臨むから成功するのである。 “こんな思いに立って 人生をの4”「機会は必ずくる。 その時期を静かに待ちつつ、 休みなく力を蓄えるならば、 必ず時が来る。 事は成就する」。寝ても覚めても考えるこ・・・
続きを読む
2012年06月05日08:02本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========“プロの条件その2”「約束を守る」。つまり、約束を守るというのは、成果を出すということである。自分に与えられた報酬にふさわしい成果をキッチリと出せる人がプロである。 “敗者の行動を 分析すればの7”「敗者は、努力に逃げ込み、 成果に対して厳しくない」成果を目指して、諦めずに努力を継続しよう!=========  成果物がうまれて初めて努力が報われるのです 「勝敗が全てではない」な・・・
続きを読む
2012年06月05日01:54本日の言葉
明日の30の行動指針
6日 ======== 私は入社時に描いた夢の実現と、働く中で見つけた理想の自分をつくるために日々研鑽を続けています。私には夢をかなえるために研鑽と挑戦の機会が絶えず与えられています。私の成長をともに喜び、努力を全力で応援してくれるソウルパートナーがいます。======== 心の高い仲間のいる会社は次第に自分の登ろうとする山が高くなるのですよ切磋琢磨しない現状に甘んじて人類の進化発展に貢献しようと・・・
続きを読む
2012年06月04日12:25本日の言葉
明日の30の行動指針
5日 ======== 私は清潔感のある、周囲の方に信頼をいただける身だしなみをしています。清潔な身だしなみはお客さまの安心と、安全な作業の基本です。======== スーツで仕事する我が社と違い汚い白衣着て病院という清潔の象徴のような場所で作業している義肢装具士を見ていると情けなく思う白衣を着たら先生と呼ばれ気持ちいいかもしれないが貴方の着ている白衣に対して患者さんたちは「先生」といってるのであ・・・
続きを読む
2012年06月04日12:12本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========どんな仕事をしているかを問わず、仕事をすることで報酬を得ている人は、その道の“プロ”である。また、プロ意識を確立しなければ、お客様満足や社会貢献を究めることはできない。そこで、“プロの条件”を考えてみよう。 第一は、「自分で高い目標を 立てられる人」である。つまり、プロは自分で高い目標を立て、その目標に責任を持って挑戦していこうとする意欲を持っている。 “DMP実践の心得の9”「・・・
続きを読む
2012年06月03日22:08本日の言葉
明日の30の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、明るく大きな声であいさつしています。======== ピンクレディーの歌でペッパー警部という大ヒット曲を知っていますか?最近の方は知らないかも(悲)日本語と英語が混ざったこの曲名「胡椒警部でもペッパーポリスでも 受けなかったでしょう・・・」と語るのは毎日放送の大谷邦郎さん上唇と下唇により発せられる「ペッパー」という破裂音の連続と「警部ー」のインパクト・・・
続きを読む
2012年06月03日21:19本日の言葉
本日の30の行動指針
遅くなりましてすみません二回連続で書き込みます3日 ======== 私たちの事業目的は理念の実現です。私は理念実現への使命感にあふれています。======== 嫌ごとを続けますが「貴方の理念、目的は何?」と聞きたくなる残念な人がいます人口が多くてたいして美味しくもないラーメン屋でも行列ができてしまうところにいると心根が腐りやすいんですかね登る山が低いからたいした装備もいらないんでしょうそれでも良・・・
続きを読む
2012年06月03日08:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========昨年脚光を浴びた小惑星探査機「はやぶさ」。そのプロジェクトマネージャー川口氏は、宇宙航空研究開発機構の中での長年の体験から「一流の人や 一流のグループの間では、 予想外のことは起きない。 二流の人や 二流のグループでは、 心配したことは起きないが、 想定外のことが起きる。 三流の人や 三流のグループは、 心配していたことが 現実になる」と言っている。己自身や自社の組織の成熟度(状・・・
続きを読む
2012年06月02日09:40本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========先日98歳でお亡くなりになった吉田秀和さん。音楽の評論を文学の域まで高めた批評眼を持っている音楽評論家と言われている。20世紀最高の名手といわれたピアニスト・ホロビッツが初めて来日した時、吉田さんはその演奏を“ひびの入った骨董品”と酷評した。「ヨシダだけが 本当の批評をした」・・・ホロビッツは不調であったことを素直に認め、周囲にそう語ったという。ピアノの巨匠は3年後、「ヨシダに聴・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会