本日の言葉
2012年05月17日10:27本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========不安が心を曇らせ、暗くする。我欲による執着が、不安を募(つの)らせる。いざとなったら一切(いっさい)を捨てるつもりで、心を朗(ほが)らかに保とう。思いもよらぬ方向に、状況が好転していく。「朗らかな心はすべてを、 抱く、育てる、 進める、実らす」。((社)倫理研究所“今日の道しるべ”より) 今から、朗らかな心を持ち続けよう!=========  何事にも(ヒトモノカネ)余裕が無いと・・・
続きを読む
2012年05月16日08:24本日の言葉
明日の30の行動指針
17日 ======== 私が推奨する商品はお客さまの真の自律を助け、会社に最大かつ適正な利益をもたらしています。======== ここでいう“会社”とは我が社だけでなくグッドパートナーさまの会社にも同じことがいえるのです誰もが得しない安売り合戦を絶対にさせないコントロールもしなければいけないでしょう。「法律でそれができない」という答えが残念なソウルパートナーから聞かされた時には失望させられました・・・
続きを読む
2012年05月16日08:22本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========新渡戸稲造氏(武士道の著者)は、「人格形成には天や神を 相手とする覚悟を 持たねばならない」又「人格のないところに 責任は生じない」と人格形成の重要性を説いている。結局“一人の人間としての ありようを自ら問い続け、 個性豊かな 自己の確立を計れ”と言う事だろう。現代では、何か奇妙な格好や変な言動が個性と錯覚されている(一部ではあるが、 政治家にも見受けられる)ふしがあるだけに、重・・・
続きを読む
2012年05月15日11:13本日の言葉
明日の30の行動指針
16日 ======== 全てのソウルパートナーはモノづくりの一員です。私は開発起案、技術提案、改善提案の仕組みを自発的に活用し、お客さまへの安心と価値を創造しています。======== 昨日の製造全体会で肝を冷やした発表があったステンレス溶接の研磨に使われていたものが発がん性があり防塵や集塵、そして清掃にとても気を遣い時間を使っていたとのことしかし代替品を発見しコストも下がり安全性も確保できたと・・・
続きを読む
2012年05月15日10:07本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「社会的実践を 必須とする教養」を旨とし「自己鍛錬こそ教養」と説いた河合榮治郎氏(恩師に新渡戸稲造氏を持ち、 人格主義・教養主義に 立脚した戦前の東大教授)。彼は、同胞愛なき者に人格の完成はありえないと考え、「同胞愛」に結ばれた「祖国日本」、「祖国を真に愛して 愛し抜き得る者は、 人格成長を念とする 教養の士で なけらばならない」と説いている。現代の「教養」を亡失した政治家などが・・・
続きを読む
2012年05月14日09:35本日の言葉
明日の30の行動指針
15日 ======== 私はお客さまを支援するグッドパートナーとともに、お客さまへ価値を届けています======== 我々の仕事はグッドパートナーさまに支援機器を売り込むことではありません支援機器の有効性を共に研究し続けることで社会貢献することです「使われているから使う」こういった方はグッドパートナーとは言いにくいですね言えてしまったら、それはバイヤーと御用聞きの関係に過ぎないのです明日も課題を・・・
続きを読む
2012年05月14日08:51本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========偉大な真理は、平凡の中にある。非凡な力とは、平凡なことを実践し続ける力である。約束・時間を守る。整理・整頓・挨拶の励行。こんな当り前の事を当り前にやり続けよう!========= 凡事徹底些事を怠らない人間は必ず素晴らしい結果を出します それを証明したのが先週木曜日の営業全体会で話してくれた大阪営業所のソウルパートナーです しかもそれらをゲーム感覚でするという継続方法の発想に些事・・・
続きを読む
2012年05月13日11:17本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「信用・信頼の貯金が 商売のコツ」 誠実に全機現でお客様の声にお応え続けることによって、はじめて信用・信頼が得られる。これが蓄積されていくと、やがてブランド力となる。=========  ただの塩ビの鞄ですがその長~い信頼で高額なお金を出すんでしょうね 不景気でもこの類のブランド品を買うのは女性に多い なんだかんだ言っても価値が解ってそれを買ってるからだろうな そんなこと解りもし・・・
続きを読む
2012年05月12日09:50本日の言葉
明日の30の行動指針
13日 ======== 私のお客さまは、グループの製品、サービスをお使いになる全ての方とそのご家族、 介助者の方々です======== お客さまを我がことのようの考えましょうこれを徹底することで今まででは考えられない新たな発想が産まれてきますということは今まで顧客志向と言いながら顧客思考でなかったのが解ります。反省しましょう我が社においても顧客思考な新たな企画を口に出すマネージャーとそ・・・
続きを読む
2012年05月12日09:47本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========『青年社員に贈ることば』 不利な報告は、たとえ深夜なりとも報告せよ。有利な情報は翌日の昼でもよい。-ナポレオン- ========= 少し前まで我が社では「社長のところに 行き着くまでに 処理する」のが良いクレーム処理でした こんなことでは全ての動きが後手に回る企業文化をつくるのです 最近ようやく夜中でもまず社長に一報が入るようにしました しかしまだ徹底できていませんおそらく言い・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会