本日の言葉
2012年11月04日09:00本日の言葉
明日の三十の行動指針
5日 ======== 清潔な身だしなみは お客さまの安心の 基本です。 清潔な作業環境は 安全作業の基本です。 私は清潔感のある 身だしなみで 周囲の方に信頼を いただいています。 私は常に 身の周りを清掃し、 清潔で明るい安全な 職場を作っています ========   なんだかんだ言っても ファーストインプレッションは 大きな影響を与えます   スーツや作業着の 着こなしを見れば どの程度・・・
続きを読む
2012年11月04日08:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「人のせいにして  問題は解決しますか?」。   何か問題があって、 ずっと解決しない時には 必ず一つの共通した状態がある。 それは “人・モノ・時間のせいにする“ こと。   「あそこの会社は力があるから」 「うちには人材がいないから」 「忙しいから」というように…。   自責で捉えた時に 改善のチャンスがある。 =========  ・・・
続きを読む
2012年11月03日09:15本日の言葉
明日の三十の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、 明るく笑顔で あいさつしています。 ========   自分を知ってもらうために 自分から挨拶するように しています   勘違いした上役は 相手が挨拶するのを待ってます   「俺様が上役だからね!」 って感じでしょうか 最悪ですね   電話もそうです   社長が出るといきなり 声のトーンが上がったりします(笑)   カッコ悪ぃー 明日も課題を【・・・
続きを読む
2012年11月03日08:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 目標設定の時の原則は二つ。 一つは、 「毎日の習慣」 にするようにすること。 二つ目は、 今の自分の能力を 超えたものでなければ ならないこと。 この原則で、 自己の存在価値を高めよう! =========   毎日やらないと意味がないし 簡単に達成できるものでも いけない   ディズニーランドの掃除の目標は 何か知っていますか?   答えは 「グランドオープン  の状態に戻・・・
続きを読む
2012年11月02日07:30本日の言葉
明日の三十の行動指針
3日 ======== 私が働く目的は 理念の実現です。 私は理念実現への 使命感にあふれています ========   「働く」とは 「はた(傍)」が「らく(楽)」 になることです 「はたら(傍ら)」が「く(苦)」 になってはならないのです   『人間の持つ無限の可能性を信じ  ソウルパートナーとお客さまの  生命・生活・人生の質向上を  最後まで絶対にあきらめない』 『人類社会の進歩発展に貢・・・
続きを読む
2012年11月02日07:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「多くを学んだ」けれど 「実力アップには  なっていない」理由は、 行動面で 今までの壁を破ろうと していないところにある。 「知っている。  聞いたこと、  見たことがある」。レベルと 「できている」レベルでは、 大きな隔たりがある。 学んだことの唯一の証拠は “行動を”“習慣を” 変えることである。 =========   ・・・
続きを読む
2012年11月01日07:45本日の言葉
明日の三十の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、 ソウルパートナーの 3Lifeを大切にしています。 仕事と家庭の メリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生を 送っています ========   家庭も仕事です   仕事と家庭のメリハリとは 違う仕事への切り替えと 思っていただいて良いです   次の仕事に移ったのに 前の仕事のこと引きずって 有意注意になれていないのでは プロの仕事とは言えません   身近・・・
続きを読む
2012年11月01日07:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「我々の直面する重要な問題は、  その問題を作ったときと  同じ考えのレベルで  解決することはできない (アインシュタイン)」。 従って、 価値観を変えることによって、 はじめて 問題の根本解決がなされる。 “教育とは、自分の価値観の  革新である”ことを 胸に刻もう! =========   「住む世界を変えなさい  それでないと変われない」   ・・・
続きを読む
2012年10月31日07:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「伝統は、前例主義からは  生まれない」とは、 創業200年以上の 日本茶製造販売の福寿園 福井会長の言葉。 「新しい技術や経営手法、  ニーズを取り入れてこそ  伝統を次代に  つなぐことが出来る」と ブランドを磨く試みを 絶やさない。 今日のあなたの挑戦が 我が社の伝統を創る! =========   昨日も勉強会で 京都の伝統を守る 「しなやかな経営」 について学びまし・・・
続きを読む
2012年10月31日07:15本日の言葉
明日の三十の行動指針
1日 ======== 私は何よりも 安全を優先しています ========   人間ですから 遅れそうになった時に ついつい車のスピードが 速くなる時があります   そんな時には 「一日目、一日目。」 と思うようにしてます   安全に勝る予定はありません   車を停車できる所に停めて 先方さまに電話を入れ お詫びしましょう   「そんなん関係ない!  電話かけれるやないか!  ぶっとばしてこい・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会