本日の言葉
2011年09月01日08:46本日の言葉
明日の30の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、ソウルパートナーの3Lifeを大切にしています。 仕事と家庭のメリハリをつけ、公私ともにゆとりある豊かな生活を送っています ======== Lifeには3つの意味があります 生命生活人生 これらの質を高め笑顔になっていただくのが我々の使命です 最も身近な自分そしてその次に身近な家族、ソウルパートナーの3Lifeを考えることできない人間がお客さまやご・・・
続きを読む
2011年09月01日08:42本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「徳は孤ならず、  必ず隣あり」 (論語)   1ツは 「道徳的に  しっかりしている者は  孤立しない」の意。 もう1ツは 「義」や「信」といった 徳を身に付けると、 それだけにとどまらず 「仁」など他の徳も 身に付いてくるの意。 禅の教えにも 「一点無限」とある。 アレコレ中途半端に 手をつけるより、 何か1ツ徹底して 極めることである。 まずは「一点突破」に チャレンジ・・・
続きを読む
2011年08月31日09:31本日の言葉
明日の30の行動指針
1日 ======== 私は何よりも安全を第一に優先しています ======== 安全に勝る効率は無し安全無くして幸せ無し とにかく安全です しかし 安全な仕事をするということは挑戦をしなくても良いと言うわけではありません ごっちゃにしてはいけません ゆるーいところで仕事していても人間 成長はありませんから 人として成長が無いこと、これすなわち最も安全で無いことですからね 屁理屈人間は我がソ・・・
続きを読む
2011年08月31日07:24本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「子、四を絶つ。  意なし。  必なし。  固なし。  我なし」 (論語)   君子は次の4ツのことは しないものである。   1.自分の私意で   勝手にやる(意)   2.なんでも決まりだからと   マニュアル的にやり、   融通がきかない(必)   3.1ツのことに   固執する(固)   4.利己的に   我を張り通す(我)   こころの柔軟性を 持ち続けるには 他人・・・
続きを読む
2011年08月30日09:05本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「君子に九思あり」   (論語) 君子は 9ツのことを自分に問い、 心掛けているの意。   1.見る時は   ハッキリ正確に視る。 2.聞く時は、   最後までもれなく聴く。 3.顔つきは   穏やかであること。 4.姿・態度は   うやうやしく   控えめであること。 5.言葉は   誠実であること。 6.仕事には   慎重であること。 7.疑問に思うことは   問いかける・・・
続きを読む
2011年08月29日09:05本日の言葉
明日の30の行動指針
30日 ======== 私は、東北復興の一員です。 今すべきこと、今できることを考え、ソウルパートナー、グッドパートナーとともに復興への貢献を続けています ======== 今、ある雑誌に掲載する原稿を執筆しています 企業の立場から復興支援について語る のですが 三本の柱を組もうと考えています 【1】適合:現地視点 【2】勇気:自発的行動 【3】覚悟:長期的活動 この我が祖国日本の困難を・・・
続きを読む
2011年08月29日08:46本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「無縁社会」 社会から絆がなくなり、 孤独に追いやられる人が 増えている社会現象を 示したことば。 大家族制度の わずらわしさから核家族に、 また、さまざまな 共同作業が必要な 村社会・地域共同体から 抜け出し、 しがらみのない都会での 生活と価値観の変化が 表面的要因と言えよう。 絆のある「有縁社会」は 我々1人1人が、 周囲の人に関心を抱き 目を向けること。 そして、 自分・・・
続きを読む
2011年08月28日08:30本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「愛」と「尊厳」   末期がんの患者さんを お世話している あるホスピスケアの 人の話しの中に、 がんの手術後も 症状はどんどん進み、 短期間で終末期を迎えた 女性がある日、穏やかに   「がんになったのが  私でよかった。  主人でも、息子でも、  息子の嫁でも困る。  私でよかったのよ」   と言ったとあった。 死に直面して、 一般的には 絶望的な不幸と思える中で、 このよ・・・
続きを読む
2011年08月28日06:09本日の言葉
明日の30の行動指針
29日 ======== 私は教えられたこと、決められたことの 本質や目的を正しく理解しています。 その本質に従い教えや決まりを 守っています ========     理由が解らなくて ただそれに従うことを   『素直』と言ってはならない     それはただ単に 『従順』なだけであって 『素直』とは違うのです     色んな決まりも 世の中の変化に 適応させつづけないとなりません    ・・・
続きを読む
2011年08月27日09:58本日の言葉
明日の30の行動指針
28日 ======== 私たちは地域の中で仕事をさせていただいています。 勤務先、訪問先を問わず、地域の方から尊敬され、子どもたちの模範となる身だしなみ、言葉づかい、ふるまいをしています ======== 最も身近な社会である“地域”の方々に受け入れてもらえない企業はあってはならない お金をかければ良い、というものではない 我々にできることを誠心誠意やっていくこれも社会貢献 先ずは挨拶の・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会