本日の言葉
2011年09月26日09:06本日の言葉
明日の30の行動指針
27日 ======== 私は交通事故を起こしません。 社用、私用に関わらず、ルールやマナーを守り、周囲を気遣い安全運転をしています ======== 今朝の会社近くです あたかも赤信号を先頭で停まっているかのような停車 免許持っている方は簡単な話ですがもちろん駐停車禁止区域です ハッキリ言ってコレは死亡事故(特に子ども)など重大事故を誘発する行為なんです 対向には大型トラックがいます・・・
続きを読む
2011年09月26日08:32本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「能(よ)く五つの者を 天下に行なうを仁と為す。 五つの者とは 恭(きょう)、 寛(かん)、 信(しん)、 敏(びん)、 恵(けい)となり」   「敏(びん)なれば  則ち功あり」   (孔子)   「敏」とは 物事を行なうのに 俊敏ですばやいこと。 これが備わっていると、 仕事が遅滞することは もちろんなく 時間のムダ、ロスを防ぎ、 周りの人をイライラ させることもない。 =・・・
続きを読む
2011年09月25日09:16本日の言葉
明日の30の行動指針
26日 ======== 個人情報はお客さまや、グッドパートナー、ソウルパートナーの大切な財産です。 私はPMSの理解に努め、仕組みを活用し、個人情報を正しく保管、運用、廃棄しています ======== 「きまりごと」「仕組み」これらを面倒くさがっていつまでも経っても整備しようとしないから 都度判断が求められ行動が止まってしまうのです 一時的に止まって動き出すんならともかく ずっと止まっ・・・
続きを読む
2011年09月25日09:13本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「能(よ)く五つの者を 天下に行なうを仁と為す。 五つの者とは 恭(きょう)、 寛(かん)、 信(しん)、 敏(びん)、 恵(けい)となり」   「信(しん)なれば  則ち人任じ」   (孔子)   「信」とは 誠実で信頼されること。 これが備わっていれば、 人は安心してついてくる。 又、任せてくれる。 =========     月並みな言葉ですが   信用、信頼を勝ち取るに・・・
続きを読む
2011年09月24日08:25本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「能(よ)く五つの者を 天下に行なうを仁と為す。   五つの者とは 恭(きょう)、 寛(かん)、 信(しん)、 敏(びん)、 恵(けい)となり」   「寛(かん)なれば則ち  衆(しゅう)を得」   (孔子)   「寛」とは 寛容で気持ちがおおらなかこと。 これが備わっていれば 周囲に人が自然と集まってくる。 人望が人を呼ぶのである。 =========     懐の大きい人の・・・
続きを読む
2011年09月24日03:15本日の言葉
明日の30の行動指針
25日 ======== 私は身の回りを常に清掃し、清潔に保っています ======== 5Sシリーズのラストです 4S、3Sしっかりやりきれば躾につながるのです では躾のチェックです 人の見ていない所で落ちているゴミを拾えますか? 正直まだまだできてませんわ 心を高めなきゃ! 一緒にがんばりましょう 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Statem・・・
続きを読む
2011年09月23日19:34本日の言葉
明日の30の行動指針
24日 ======== 私は必要なものを使いやすい場所にきちんと置いています。 置き場所を決め、誰にでもわかるようにしています ======== 「整頓」ですね 資料だって皆と共有ですることができればスペースも大幅に減ります 皆と使うことで用が済めば元に戻すようになります 皆と使うことで綺麗に使うようになります ほらいいことばっかりですね 整頓しましょう 明日も課題を【楽しく】共有しま・・・
続きを読む
2011年09月23日08:25本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「能(よ)く五つの者を 天下に行なうを仁と為す。 五つの者とは 恭(きょう)、 寛(かん)、 信(しん)、 敏(びん)、 恵(けい)となり」  「恭(きょう)なれば則ち 侮(あなど)られず」   (孔子)   「恭(きょう)」とは 礼儀正しく、 うやうやしいこと。 これが備わっていれば、 人から侮られることがない。 礼儀正しかったか、 不作法であったかで その人の印象は 決ま・・・
続きを読む
2011年09月22日07:07本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「自分に勝つ喜び」 “勝ちには不思議な  勝ちがあるが、  負けに不思議な  負けなし” ご存知、 野村監督の名言であるが、 これはあくまでも 相手に勝つことである。 相手のミスやラッキーな 結果オーライで、 他人に勝つことはある。 しかし、 自分に勝つ“克己”には 不思議もラッキーもない。 それだけに 「自分に勝つ」喜びは 大きい。 =========     やればやっただ・・・
続きを読む
2011年09月22日03:38本日の言葉
明日の30の行動指針
23日 ======== 私はいるものといらないものを分け、いらないものを捨てています ======== 5Sがはじまります 整理整頓清掃清潔躾 今回は【整理】についてですね と言いながら私の机は書類が山積みです ナントカしなきゃ・・・ やること多過ぎと言われればそれまでですが 時間管理ができてないな やることの整理、仕分けが急務やね 反省 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWA・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会