本日の言葉
2014年05月25日09:56本日の言葉
明日の三十の行動指針
26日 ======== 私は交通事故を起こしません。 社用、私用に関わらず、 交通事故を起こした時の 辛い思いを誰にもさせないよう、 周囲を気遣い 安全運転をしています ========   「車間距離を十分とる」 これだけで事故は大幅に防げます。     そら横入りされますよ。 でも腹立てるのではなく、 「急いでる人を救ってあげれた」 と思えば、気持ちの良いもの・・・
続きを読む
2014年05月24日08:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= “本当に働いた人からのことば” 一所懸命に働く前、 一所懸命に考えよ。 ハードワークは、 ハートシンキングがあるから 生きる。 =========     「有意注意で仕事にあたる」 これに尽きます。     忙しいとは「心を亡くす」と書きます。 これでは良い仕事なんてできませんし 仕事の質も上がりはしません。 ・・・
続きを読む
2014年05月24日08:07本日の言葉
明日の三十の行動指針
25日 ======== PMSの本質は信用と信頼です。 私はPMSを積極的に活用し、 お客さまの大切な財産である 個人情報を預けていただける 信用と信頼のKAWAMURAを 作っています ========     人間ですから魔が差すこともあります。     それを「ヒヤリハット」で 止めることができるのかどうかが 再発防止の鍵となります   ・・・
続きを読む
2014年05月23日08:41本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「逆境が人を大きく育てる」 失恋・挫折・病気・・・ 全てが自己成長に必要なもの。 「気合と根性」 「忍耐力と知恵」 「感謝と思いやり」 「優しさ」 これらは逆境を経験して 本物となる。 =========     頂上に行き着くまでには 様々な困難が待ち構えています。 それを避けようとしていたら いつまで経っても頂上に辿り着けない    ・・・
続きを読む
2014年05月23日08:37本日の言葉
明日の三十の行動指針
24日 ======== 私はいるものといらないものを分け、 いらないものを捨てています。  必要なものや情報は 皆が使いやすい、 決まった場所に置いています。 ========     人間には物欲がありますから 手に入れたものを捨てるのは 悲しいものです。     その悲しさを知り後悔することで 今、絶対に必要な物以外は 手に入れようとしなく・・・
続きを読む
2014年05月22日07:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「道に迷えば、道を覚える」 何事にも積極的に挑戦し、 失敗したら、 そこから学べばよい。 ========= 道に迷っても どこでどう道を間違えたのか 反省がないと 道を覚えることはできません。 道に迷うことを恐れて 考え過ぎてはじめの一歩を 踏み出せなくなってしまうのは 議論にも値しませんがね。 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし。 踏み出せば そ・・・
続きを読む
2014年05月22日00:15本日の言葉
明日の三十の行動指針
23日 ======== 私は自分に関わる全ての人の 時間やお金を大切にしています。 常に迅速な対応を心がけ、 時間、経費を無駄にしません ========     時間はコストです。     一度きりの大事な大事な命を 使うのだから 無駄遣いは絶対したくない。     利己な心(低い価値観)で なんとなく過ぎていくなんて 耐えることが・・・
続きを読む
2014年05月21日08:42本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 1ツのコトバで喧嘩して、 1ツのコトバで仲直り、 1ツのコトバで笑いあい、 1ツのコトバで泣きもする。 1ツのコトバは、 それぞれに 1ツの心をもっている。 (谷川俊太郎作) やっぱり 「コトバ」はよく考えて、 大事に使わないとね!! =========     他人から言われることには超鈍感に。 自分が発する言葉には超敏感に。    ・・・
続きを読む
2014年05月21日00:12本日の言葉
明日の三十の行動指針
22日 ======== 在庫は大切なお金です。 在庫は傷み、廃棄は 自分のお金を捨てることです。 私は無駄な在庫を仕入れておらず、 今すぐ必要がない在庫は 手元にありません ========     残念ながら人間は 蓄えることを覚えてから 略奪を行うようになりました。     必要な時に必要なだけ猟するから 獲り過ぎることもありません。   ・・・
続きを読む
2014年05月20日07:07本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 成果を上げるリーダーは まず、 自分に「ヨシッ、やるぞ」 と活を入れる。 その意気がメンバーに伝播し、 強いチームワークをつくる。 =========     リーダーの強い想いは 静かな水面の池に投げた 石がつくる波紋のように 拡がっていくものです。       毎朝7時のおはようメッセージ受信は  dmp@mhai.jp ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会