本日の言葉
2014年03月06日07:15
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= いつも元気な人の習慣。 朝早起きし、毎日 ほぼ決まった朝の行事をしている。 (体操、散歩・・・)。 スッキリした気分で1日がスタートする。 その日が良くなるか否かは、 朝の時間の使い方で決まる と言っても過言ではないでしょう。 ========= 習慣って大事ですよね。 よく考えれば、 躾も習慣ですよね。 毎朝7時のおはようメッセージ受信は dmp@mhai.・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月05日07:40
本日の言葉
明日の三十の行動指針
6日 ======== 私は入社時に描いた 夢の実現と、 働く中で見つけた 自らの職責を果たすために 日々研鑽を続けています。 私には成長をともに喜び、 努力を全力で応援してくれる ソウルパートナーや 家族がいます ======== 自分をしっかり持った 自分に厳しい自律した人間が 私を磨いてくれるのです。 だから自分も 信念を・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月05日07:34
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 武田信玄は、 その人に“信念”があるかどうかを 人材起用の最も大切な要素としている。 「人を見る時には“信念”を見る。 信念のない者は向上心も研究心もない。 従って、 言行が一致せず恥をわきまえない。 恥知らずは何をさせても役に立たぬ」 (甲陽軍鑑参照) 多発する偽装・捏造事件は 日本人の美徳「恥の文化」が 捨て去られようとして・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月04日08:32
本日の言葉
明日の三十の行動指針
5日 ======== 私は清潔な身だしなみで お客さまに安心と信頼を いただいています。 身の回りを清掃して 安全で働きやすい職場環境を 作っています。 ======== 我が社ではありませんが 「グラインダーに髪を巻き込まれた」 という労災事故を 聞いたことがあります。 そこで経営TOPとして 何を考え、何をするのか? これが大事なので・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月04日08:28
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= よい人生を築くには、 「自分と真正面に向き合い、 自分の内容を よくする以外にない」と 文筆家の常岡一郎氏は言う。 自分の内容をよくするとは 「約束を守る」 「人に親切にする」 「公共物を大切にする」等々、ご く当り前のことを1ツ1ツ実践し 続けることである。 ========= 約束を守る、ということは 結果を出さないといけない ・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月03日07:50
本日の言葉
明日の三十の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、 明るく笑顔で あいさつしています。 ======== 元気・陽気は伝染するんですよね。 残念ながら陰気も伝染します。 重苦しい空気の職場は 挨拶なんかありません。 それで良いものつくれませんわ。 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月03日07:44
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「達意簡明(たついかんめい)」 その2. 昨日に続いて 「達意簡明」の逸話を紹介しよう。 仏の哲学者パスカルである。 「私はこの手紙を いつもよりずっと長く書きました。 というのは、 それを短く書く時間が なかったからです。 パスカル」。 確かに、 書くにしても、話すにしても、 事前によく考え、 まとめた成果が「達意簡明」である。 =========&・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月02日08:10
本日の言葉
明日の三十の行動指針
3日 ======== 私が働く目的は 理念の実現です。 私は理念実現への 使命感にあふれています ======== 昨日、卒業謝恩会で 話させていただいたことです。 学校出て社会人となったら、 みんなものすごく働いています。 いい加減に働いている人は そんなにいません。 「学生気分」を抜いて 社会に・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月02日08:01
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「達意簡明(たついかんめい)」 その1. 「達意」とは 意図をしっかり伝えることであり、 「簡明」とは 簡単明瞭なことをいう。 有名な例として、ユーゴーが 「レ・ミゼラブル」を出版したときの 出版元との手紙のやりとりである。 “ユーゴーから「?」” “出版元から「!」” 「売れ行きはどうか?」 の問いに 「すばらしい!」との答え・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
2014年03月01日07:50
本日の言葉
明日の三十の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、 ソウルパートナーの3Lifeを 大切にしています。 仕事と家庭のメリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生を 送っています ======== Lifeとは「命の営み」のこと。 この質を高めるために、 我々は存在するのです。 ライフスタイルを変える 素晴らしい仕事を実現させよう。 ・・・
続きを読む
kawamuragishi
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する