本日の言葉
2013年04月29日08:39
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= <心に残る名言-その9-> 憤怒は 他人にとっても有害であるが、 憤怒に駆られている当人には もっとも有害である (トルストイ) ========= 「怒る」と「叱る」の違い にもつながりますね 自分の立場を守ろうと 怒ってみたって 自分には害しかない 相手の立場で 相手のことを思・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月28日11:31
本日の言葉
明日の三十の行動指針
29日 ======== 私は、 東北復興の一員です。 自ら動き、 すべきこと、 できることを考え、 復興への貢献を 続けています ======== 我が社の今年の 東北活性化計画は 福島に集中しています 福島フェアの開催 下肢装具カンファレンスの開催 そうこうしていれば 一般社団法人 日本リハビリテーション工学・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月28日11:18
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= <心に残る名言-その8->自 信ある自己流は、 自信なき正統派に優る (プロゴルファー アーノルドパーマー) 味のあるメッセージですね! ========= 自分を信じて違うことやりきる、 これにつきます まあ、上司が言ってるから やってりゃ何とかなるでしょ、 &nb・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月27日07:01
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= <心に残る名言-その7-> あいうえお哲学。 あ・・・諦めない。 い・・・威張らない。 う・・・裏切らない。 え・・・えこひいきしない。 お・・・おごらない (キッコーマン前社長:茂木克己) ========= 私の行動指針 「汗かけ、恥かけ、義理欠くな」 に合い通じるものがあります ただ、一所・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月27日06:15
本日の言葉
明日の三十の行動指針【重要】
28日 ======== 私はいかなる時も 職場や 地域社会における リーダーであることを 忘れません。 高い倫理観と道徳観を持ち 自らを厳しく 律しています。 自分への厳しさと 他者への思いやりを 併せ持つモラルの体現者に ふさわしい言動を 日々率先垂範しています ======== 昨夜アップしたブログ「給与明細」 の最後に描いた厳しい言葉が 今の我が社を象徴してい・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月26日07:00
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= <心に残る名言-その6-> 興味があるからやる と言うよりは、 やるから 興味ができる場合が どうも多いようである (寺田寅彦) ========= 小林一三の言葉を思い出す 「下足番を命ぜられたら 日本一の下足番になってみろ。 そうすれば 誰も貴方を下足番にはしておらぬ」 「頼みごと」は「試されごと」 ですね &n・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月26日06:42
本日の言葉
明日の三十の行動指針
27日 ======== 私はみんなが 幸せになるように、 常に業務を 改善しています。 少しでも早く退社し、 家族や自分のために 時間を使います ======== 同じ作業をただ漫然と 続けるだけでは駄目ですね 「仕事=作業+改善」です 基本を続けることで 改善のヒントが必ず生まれます そのヒントを元に 改善を繰り返す その・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月25日07:26
本日の言葉
明日の三十の行動指針
26日 ======== 私たちは地域の中で 仕事を させていただいています。 勤務先、訪問先を問わず、 地域の方から尊敬され、 子どもたちの模範となる 身だしなみ、言葉づかい、 ふるまいをしています ======== 子だおも立ちの模範に子どもたちの模範にならない 大人が最近多いですね 毎週水曜日の地域清掃ですが 子どもたちの模範になっていると ハッキリ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月25日07:20
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= <心に残る名言-その5-> 人間は 自分の得意な仕事を やりたがるものである。 その意味で能力は、 勤労意欲の基礎である (ドラッカー) ========= まずは 「仕事を好きになる」 ことが大事ですね 稲盛和夫塾長も そうおっしゃっています 物事の目的、本質を 明らかにし 何のためにそれをするのか? ハッキリさせること・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2013年04月24日09:38
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= <心に残る名言-その4-> 管理を必要とするのは、 「物」だけである。 部下は指導を必要とする。 (キングスレイウォード: カナダの作家) ========= わかる人は昔から解っていた 「支配-管理」という 「父性」から 「パートナーシップ-対話」 という「母性」へ。 男たちも母性を100%発揮する 必要があるのですよ 切り替えましょう 毎朝7時・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する