本日の言葉
2013年04月04日08:46本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 基本の中味-その1- 「間違いに気付いたら  直ちに改めること」 悪しき自分をかばったり、 言い訳することは、 不幸の始まりである。 =========      言い訳ならまだまし。 隠してしまうから駄目なんです     反省しないまま けじめもつけないで 後ろめたい気持ちで     墓場まで持っていくの・・・
続きを読む
2013年04月03日08:14本日の言葉
明日の三十の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、 明るく笑顔で あいさつしています。 ========   新人に負けてたら あきまへんで     率先垂範してなんぼです     新人の挨拶を待つな。 自分から挨拶をしましょう。     新人はあなたのこと 素晴らしい先輩だ 素晴らしいリーダーだ と思ってくれることでしょう &・・・
続きを読む
2013年04月03日08:09本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 基本とは仕事の混乱、 失敗を未然に防ぐ為の智恵。 基本は智恵の別名と いってもよい。 基本の徹底に努めよう。 =========      基本とは 混乱が起きた時に まず立ち返る場所です。     義足の適合もそうですね     動的適合で混乱してきたら 静的適合(ベンチアライメント) に立ち返る &nb・・・
続きを読む
2013年04月02日08:58本日の言葉
明日の三十の行動指針
3日 ======== 私が働く目的は 理念の実現です。 私は理念実現への 使命感にあふれています ========      KAWAMURAであるための 絶対条件です     「ソウルパートナーとお客さまの  Q.O.3L.を最後まで  絶対にあきらめない」     これを形骸化している人 させようとしている人は 去って行・・・
続きを読む
2013年04月02日08:52本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新社会人おめでとう! 仕事とは素晴らしい 可能性を持つものだ。 そのためにはベストを尽くせ。 可能性に向かって汗をかけ -中略- 今日から自分だけのために 生きてはいけない。 仕事は誰かを、社会を ゆたかにするものだ。 伊集院静氏 (4月1日  日経新聞サントリー広告文より) =========      社会人ですから 保護者が居なくなります ・・・
続きを読む
2013年04月01日07:26本日の言葉
明日の三十の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、 ソウルパートナーの 3Lifeを大切にしています。 仕事と家庭の メリハリをつけ、 ゆとりある豊かな人生を 送っています ========      先日、弊社イントラネットの 全社掲示板にアップした一節     【『忙しい人』は、 「プライベートの時間を、とれたらいいな」  的にしか考えていない。 『仕・・・
続きを読む
2013年04月01日07:21本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「リーダーの力量」 無能なリーダーは何も示さず、 口だけ挟む。 平凡なリーダーは、 指示をする。 良いリーダーは、説明する。 優れたリーダーは、 範となる。 偉大なリーダーは、 心に火をつける。 =========      「それで、  やる意味がやっと判りました」     よく言われることです     ・・・
続きを読む
2013年03月31日09:10本日の言葉
明日の三十の行動指針
1日 ======== 私は何よりも 安全を優先しています ========     安全にこだわっている人は 自分に対しては勿論 人に対しても安全にこだわります     我が社の製品は 壊れると大怪我をされます また 命に関わることもあるでしょう     だから すべてにおいて こだわらないといけないのです    ・・・
続きを読む
2013年03月31日09:05本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「限界発言」 “もう歳ですから” “これが精一杯です” “私にはムリ”等々、 こんな「限界発言」は厳禁。 歳なんて 自分で20歳と言えば20歳だし、 もっと「やれる」と「やれば」「やれる」。 あれこれ複雑に考えずに、 思い立ったらまず行動。 今春、45歳で高校に入学する 美容院の女性オーナー。 彼女は得度・・・
続きを読む
2013年03月30日07:12本日の言葉
明日の三十の行動指針
明日は31日ですので番外編です     企業理念 ========= Q.O.L.(クオリティ・オブ・ライフ) のLifeには 「生命」「生活」「人生」の 3つの意味があり、 客さまのこれらの質を高め、 行動範囲が心身ともに 拡大するようサポートすることが 私たちの使命です。  =========     我が社がこの世に存在する 目的・意味です・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会