本日の言葉
2013年03月30日07:07本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「独創力」 “どうしたら独創力を  身に付けることができるか?” 答は簡単「楽しむこと」。 「楽しむ」というのは、 自分なりに取り組むと言うこと。 それはとりもなおさず、 その人の独創力です。 「こう考え、こうやってみた。  うまくいった(又はもう一歩)」 ウキウキできるのは 独創力を発揮したとき。 仕事を、遊びを、 大いに楽しみましょう。 =====・・・
続きを読む
2013年03月29日09:05本日の言葉
明日の三十の行動指針
30日 ======== 私は本質や目的を 正しく理解したうえで、 教えや決まりを 守っています ========     人は自分の都合が悪くなると 他人のせいにして 自己暗示と言うか自己満足して その場をごまかそうとしてしまいがちです     教えや決まりが守れないことを 自分以外の人(上司など)のせいに しないで欲しいね いい大人なんだから。。 &n・・・
続きを読む
2013年03月29日08:38本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 卒業、入学のシーズン、 改めて子供の教育を考える 時期でもあります。 はたして、 現代の偏差値重視の 知識(アタマ)教育だけで よいのだろうか。もっと、 子供達の根を養うことに 重点を置いてはどうだろう。 「自然に学ぶ、  社会の行事に学ぶ、  家庭でのお手伝いを  通じて育つ・・・」 こんな視点で親自身が 教育のあり方を 見直そうではありませんか。 =========&nb・・・
続きを読む
2013年03月28日07:40本日の言葉
明日の三十の行動指針
29日 ======== 私は、 東北復興の一員です。 自ら動き、 すべきこと、 できることを考え、 復興への貢献を 続けています ========     昨日仙台駅にあった ウェルカムボードで 日本全国からの学術大会や研究会が 仙台で行われていることを 知ることができました     医学系、工学系、様々です 岩手でも同じでした    ・・・
続きを読む
2013年03月28日07:16本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 今朝は、 北原白秋の詩をお届けします。 「自分の弱さを  心から知り得た時、  人は真から強くなる。  真の自分を見出す。」 =========     腹立ててしまって 怒った顔して話している 弱い自分が居る     恫喝は、弱い人間がやること それをしている自分が居る     笑顔で朗らかに チクリと厳しいことが・・・
続きを読む
2013年03月27日07:14本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「自分の思い通りに  行かないのが人生」 とアタマではわかっているが、 実際は、 不安・怒りがつきまとう。 「ウソでもいいから、  笑顔で生きる」と 覚悟を決めた。 =========     人間ですから頭に来ます     逆にそれが無いと 勝てないし、成長も無い     最近のことであるが とても頭に来ることがあ・・・
続きを読む
2013年03月27日05:25本日の言葉
明日の三十の行動指針
28日 ======== 私はいかなる時も 職場や 地域社会における リーダーであることを 忘れません。 高い倫理観と道徳観を持ち 自らを厳しく 律しています。 自分への厳しさと 他者への思いやりを 併せ持つモラルの体現者に ふさわしい言動を 日々率先垂範しています ========     自分以外の人間に 厳しさを求める人間は 自分に甘い仕事をしがちです   &・・・
続きを読む
2013年03月26日16:33本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「自分として生きること」 とかく、他人と比べるから、 自分にないものだけが見えて、 自分にあるものが 見えなくなるのである。 同様に 子育てに於いても 他の子と比べるから・・・。 とにかく、 自分は自分として、 自分にあるものを 活かして生きることである。 =========     他人と比べたって何もならない     箸とフォークは・・・
続きを読む
2013年03月26日01:35本日の言葉
明日の三十の行動指針
27日 ======== 私はみんなが 幸せになるように、 常に業務を 改善しています。 少しでも早く退社し、 家族や自分のために 時間を使います ========     「何であいつばっかし  早く帰れるんだ?」 と不平不満言ってる人がいる     その人に 「なんであの人はいつまでも  残業できるんだ?」 と理解に苦しんでいる人がいる   ・・・
続きを読む
2013年03月25日09:07本日の言葉
明日の三十の行動指針
26日 ======== 私たちは地域の中で 仕事を させていただいています。 勤務先、訪問先を問わず、 地域の方から尊敬され、 子どもたちの模範となる 身だしなみ、言葉づかい、 ふるまいをしています ========     地域の方々は、 ソウルパートナーに最も近い 社会の方々です     その人たちに 支持してもらえないような企業は お客さまを、社会・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会