本日の言葉
2012年01月20日07:28
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========最近よく眼にする不思議な光景。ファミリーレストランで一緒に食事に来ている家族。父親も、母親も、娘も、息子も、携帯電話をのぞき込みほとんど会話をしない。又、電車や公園でも携帯電話をのぞき込んでいる人・人・人。親子の会話から、自分の考えを言う力が鍛えたり、周囲の景色や人々の言動に眼をやることで、大事なことに気付くことがいっぱいあるのに・・・・・。========= 我が家では食事中・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月19日08:58
本日の言葉
明日の30の行動指針
20日 ======== 利益やお金は大切です。私は製品やサービスの価値にふさわしい代金を1日でも早く頂いています ======== この仕事は利益を出しにくいのですなぜなら血税を使っているケースが多いからですですから協会のエライさんも「アンタらみたいな大きな会社はなんか悪いことしてるにきまっとる」と訳の解らん恥ずかしいことを公然と言ってしまうのでしょう大きな会社だから絶対に悪いことできないんです・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月19日08:50
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「野球選手ではなしに、 人として成熟したいから」 あるTV番組で“何故、そこまで自分に 厳しくできるのか”の問にイチローはこう答えた。つい自分に甘くなり、妥協してしまう気持にカツを入れられた。========= イチローは読みを間違えたボール球をなんとかヒットにした時に「やった!ラッキーだ」とは思わず「しまったぁ!」と思うそうです そこに来たボールがまた打ててしまうという錯覚に・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月18日07:15
本日の言葉
明日の30の行動指針
19日 ======== 私たちは世の中の全てのお客さまにグループの製品とサービスを届けることができます。私はそのための方法を考え、実現に取り組んでいます========どうやったらこのサービスを提供することができるのか?この強い思いが最近まったく足りていないことに無力さを感じています良いこと悪いこと様々な事象の報告を受けていますが自分なりに分析した結果そう思うのです時間軸の感覚も「顧客目線でない・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月18日07:13
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「人生のパスポート」(吉川英治氏のことばより) この人生は旅である。この旅は往きだけの片道切符であり、帰りはない。我々はこの旅に於いて、さまざまな人と道中道連れになる。それらの人々と楽しく、スムーズにやっていくには“人生のパスポート”が必要である。それがお辞儀と、あいさつである。========= 素晴らしいメッセージですねこれができない人が多い 特に大の大人です救いようがない・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月17日09:18
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「経営上の全ての問題は、 コミュニケーションの まずさにある」とP.F.ドラッカーが言っているように、よい人間関係が保てた職場づくりを行うことは各自の働く意欲を高めるだけでなく、仕事の質・生産性・付加価値を高める源泉となる。========= 土曜日に受けた社労士の先生の講義で最重要と感じたのは『人間関係の構築』です 素晴らしい人間関係が構築されていればセクハラやパワハラなんて・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月17日01:56
本日の言葉
明日の30の行動指針
18日 ======== 私は、お客さまを大切な家族や友人のように思いやっています。想像力を尽くし、お客さまの思い出に残るサービスを行っています======== お客さまの笑顔を想像して日頃から仲間と熱く話しているでしょうか?それができていないのならただのサラリーマンです給料のためにだけ働いている寂しい人です早く考え方を変えるか職場を変えたほうがいいですねお客さまのためにも。。明日も課題を【楽しく・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月16日12:37
本日の言葉
明日の30の行動指針
17日 ======== 私が推奨する商品はお客さまの真の自律を助け、会社に最大かつ適正な利益をもたらしています======== 自律していない会社がお客さまの自律支援を語る無かれ!自社で雇用をする責任自社で開発をする責任色んな責任がありますその責任を負う覚悟を決めてない時点で語る資格は無いのです率先垂範しましょう!明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Stat・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月16日08:13
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「少し破ける、少し弾ける」。稽古で仕上げたネタを高座にかける時の心得を、上方落語の桂枝雀氏は、ノートにこう記していたそうだ。「少し」が肝心で、そうでないと無理が生まれるという。混乱でなく、混沌に立ち向かう為、「少し破ける、少し弾ける」を心得とすることも大事である。========= 何事も「足るを知る」ことが大事なんだろうな欲は雪のように際限無く降り積もり気が付けば身動きが全く・・・
続きを読む
77kei
コメント (2)
トラックバック (0)
2012年01月15日11:25
本日の言葉
明日の30の行動指針
16日 ======== 全てのソウルパートナーはモノづくりの一員です。私は開発起案、技術提案、改善提案の仕組みを自発的に活用し、お客さまへの安心と価値を創造しています ======== とある義肢装具士の学校の先生がこうおっしゃいました「今年の学生は ■▽をしたがっているから そういった会社を選んでいる もしくはまだ選べていない」んー今こんなこと言える学校ってないよなぁー一般の学生さんは自分のや・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する