本日の言葉
2012年01月05日07:48本日の言葉
明日の30の行動指針
6日 ======== 私は入社時に描いた夢の実現と、働く中で見つけた理想の自分をつくるために日々研鑽を続けています。私には夢をかなえるために研鑽と挑戦の機会が絶えず与えられています。私の成長をともに喜び、努力を全力で応援してくれるソウルパートナーがいます ======== 自分を成長させてくれない職場には興味がありますか?お給料をもらえるのならそこで一生働きたいと思いますか?私は絶対に思いません・・・
続きを読む
2012年01月05日07:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「年頭新たに 一佳書を読み始むべし。 読書随處浄土。 閉門即是深山」(年頭自警:安岡正篤先生) 安岡先生は三ツの佳(良いもの)を挙げている。佳い人・佳い山水・佳い書である。佳い人、佳い山水には、なかなか出会うことができないが、佳い書物だけはいつでも手にすることができる。佳い書物を読むことで、身心共に成長する。そんな佳書を年頭に当たって読み始めることである。=========  大・・・
続きを読む
2012年01月04日07:42本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「年頭新たに 一善事を発願すべし。 一念・光明蔵。 十分自由郷」(年頭自警:安岡正篤先生) 人や社会に対して善い事をするという発願はもちろん大切であるが、その前に、他と関係なく自分にとって具体的に何か一つ善い事を実行するように志を立てよ。そして、それを実行することは、ひいては社会や人の為に善事を行う姿勢につながってくる。例えば「禁煙の誓い」「早寝・早起の誓い」「毎日、庭掃除の誓い・・・
続きを読む
2012年01月04日03:43本日の言葉
明日の30の行動指針
5日 ======== 私は清潔感のある、周囲の方に信頼をいただける身だしなみをしています。清潔な身だしなみはお客さまの安心と、安全な作業の基本です======== 今日の姫路でも正月三が日のこの辺でも人ごみの中でタバコ吸う人間の多いこと閉口させられるこの時期ですから子どもが多いわけですその目線にそのタバコがあるんです危ないのなんのってこういった人は着てるもの着こなしもだらしない(ように見えるのか・・・
続きを読む
2012年01月03日10:56本日の言葉
明日の30の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、明るく大きな声であいさつしています ======== もっともプリミティブなコミュニケーション【挨拶】これができない人が多いこと大きな声で笑顔で挨拶してみよう不思議と状況は一転するわけです人間関係も変わってきますよって自分自身が劇的に代わるのです似たり寄ったりの馴染みばかりでつるんでいても居心地はいいかもしれないがいずれジリ貧になるわけですまず徹底し・・・
続きを読む
2012年01月03日10:51本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「年頭決然滞事を一掃すべし。 衣を振ふ千仞の丘。 足を濯ふ萬里の流」(年頭自警:安岡正篤先生) 心のこだわりが、問題を先送りにし、意識を停滞させる。「心の滞りは、 生存の一切を腐敗させる」と安岡先生は戒める。何事も滞らせずに、水が流れるように心のつかえを一掃して、清らかな心境に立つことである。「上善如水」=========  何事も新陳代謝が重要ということですね 禅のある生活がそ・・・
続きを読む
2012年01月02日13:41本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「年頭古き悔恨を 棄てるべし。 堕したる甑を 顧みて何かせん」(年頭自警: 安岡正篤先生) 反省は大切だが、いたずらに後悔をしていては意気を喪失してしまう。悔い改めて、心機一転、前向きに転じなければならない。そのため、年頭に際して悔いたものをスッパリ棄て去って、新しい気持ちで出発することである。=========  心から反省するから次の成長のステップにすんなり移れる 中途半端に・・・
続きを読む
2012年01月02日03:35本日の言葉
明日の30の行動指針
3日 ======== 私たちの事業目的は理念の実現です。私は理念実現への使命感にあふれています======== 経営理念、つまり心動かす経営哲学で人は動いてくれます哲学を平気でひっくり返す残念な経営者がおられますがハッキリ申し上げて社員さんが気の毒でなりませんホンダの本田宗一郎さんがおっしゃった言葉で“スパナと油で機械は動くが 人を動かすには カネと哲学が必要”というものがあります哲学無き経営者・・・
続きを読む
2012年01月01日09:34本日の言葉
明日の30の行動指針
2日 ======== 私は自分や家族、ソウルパートナーの3Lifeを大切にしています。仕事と家庭のメリハリをつけ、公私ともにゆとりある豊かな生活を送っています ======== Lifeには三つの意味があります「生命」「生活」そして「人生」時間の側面から見ると生命:今生活:今日、明日人生:将来これらの質を高め続けるのが我々の使命です使命とは文字通りこの限りある命を使ってすることです我々は自分、家・・・
続きを読む
2012年01月01日07:38本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「年頭まず自分の意気を 新たにすべし。 新晨・曙色の気象もて」(年頭自警:安岡正篤先生) 年頭に当たって「よし、やるぞ!」と自分に活を入れ、自分を奮い立たせる。意気は、ともすればバラバラになりがちな身心を統一し、意識や思考・感情を調和させるものである。=========  私は墓参りでこれをします 「有言実行」墓前に報告、反省、約束しそして墓前以外ではとにかく口に出す こうやって・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会