本日の言葉
2012年01月10日13:24
本日の言葉
明日の30の行動指針
11日 ======== 私は失敗を恐れていません。結果を素直に受け入れ、失敗を反省し最高の仕事への挑戦を続けています ======== 失敗を恐れて何もしないことの恐ろしさこれほど恐ろしいものはないと思います自分の中の「臆病さゆえの無策」という悪をさらけ出すにはやはり魂レベルで共鳴し合える仲間の助けが必要不可欠だなあと痛感してますその実は何からも守られていない重いだけのヨロイを早くお脱ぎなさいマ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月10日09:25
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========2012年は、まちがいなく民主主義・資本主義の転換期となるであろう。しかし、いまのところこれらに代わる新しい理念は、見られない。従って、民主主義や資本主義のあり方を見直し、進化させるしかない。民主主義の問題点の一つは、今の生活をよくしようとして、負担を嫌い、将来の資産を先食いすることにある。つまり、様々な既得権益といわれるものを如何に捨てるかにあるのではないだろうか。======・・・
続きを読む
77kei
コメント (2)
トラックバック (0)
2012年01月09日10:47
本日の言葉
明日の30の行動指針
10日 ======== 私はソウルパートナーを尊敬し、常に感謝しています。なかでも、仕事が上手くいったときは "おかげさま、 ありがとうございます。"と声に出して感謝を伝えています ======== 「親しき仲にも礼儀あり」なんです「やってもらって当たり前」と思ってる時点で仲間から助けてもらう資格は無いんです独りでできる仕事はほとんどありませんソウルパートナーだけでなくグッドパートナー・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月09日10:43
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========今から20年前は、「ウィンドウズは 一部の人のツールで、 グーグルは形もなかった」。次の20年で、「世界はシンクロニシティー(共時性)を強め、 共有するモノや感覚が増え、 地球はもっと小さくなる」といわれる。共鳴する世界は国を超え、若い世代を巻き込む、同じ価値観や使命感を抱く人が自由に繋がり、押し付けでない分、秘めるパワーも大きい。新世代が次代のルールで動く。古い秩序の革新の時か・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月08日09:17
本日の言葉
明日の30の行動指針
9日 ======== 私はこまめにお客さまやソウルパートナーへ報告・連絡・相談をしています。依頼や仕事の本質、作業の目的を正しく理解し、日々改善と工夫を続けています ======== 「日々改善を続ける」ということが【継続】なのです皆さんご存知のように継続は力になります「日々同じことを続ける」ということは【継続】ではなく【反復】なのですこれを混同してはいけません我々が今すべきことは決められたルー・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月08日09:16
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========東洋大学柏原主将の「主将として、どのように リーダーシップを 発揮しましたか?」というインタビューの答え。 「みんなが自ら考えて 動いてくれたから、 何もしなくてよかった…」。 主将として「チームの使命と状況を みんなと共感・共有できた」から言えた言葉であろう。 我々は、社長と使命と状況を共感・共有する為、させる為、日々何をしているだろうか?========= 我が社でも「ああ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月07日07:49
本日の言葉
明日の30の行動指針
8日 ======== 私はソウルパートナーと常に対話をしています。対話を通してお互いの信頼を深め、ビジョンを共有しています========上位方針を受け我がどのようにこの使命に燃えているのか?上司のオウム返しや伝言ゲームではなく自分の言葉で、であるだからコンパって大事だなとつくづく思うただの飲み会と違うよお間違えの無いように明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月07日07:34
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========今年の箱根駅伝で圧巻の完全優勝を果たした東洋大。その優勝を支えた一つに、柏原主将の「楽しくやろう!」という春風駘蕩の言葉があった。しかし、その背景には、一年前の二位に甘んじた悔しさをバネにした自らとチームの血の滲むような努力があった。厳しさと苦しさの中から、本当の楽しさがある。========= 挑戦する、ということも血の滲むような苦行を乗り越えなければならないということを絶対・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月06日07:12
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========宗教学者 ひろさちや氏によると、お正月とはそもそも豊作をもたらす、農耕神と祖先神である「正月さま」をお迎えする行事のことで、家族揃って神さま、仏さま、ご先祖さまと一緒に食事をすることが一番大事と言っている。よく「同じ釜のメシを食った仲」とか「一宿一飯の義理」と言う。一緒に食事をすることによって団結心、連帯感、絆が生まれ強化される。できる限り家族揃って、又職場の仲間と一緒に食事をす・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2012年01月06日06:45
本日の言葉
明日の30の行動指針
7日 ======== 私はお客さまやグッドパートナー、ソウルパートナーの笑顔を周囲に伝えています。社員同士がともに学び、ともに育つ企業文化を創っています ======== 昨夜、営業善大会がありましたが以前のような数字をどうこう言う話はありませんソウルパートナーがいい仕事をしている内容を皆に伝え、そして自分の営業哲学を話すそれに共感できる情報感度の良いソウルパートナーが真似ることで学び(「学ぶ」・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する