本日の言葉
2011年12月16日05:48
本日の言葉
明日の30の行動指針
17日 ======== 私が推奨する商品はお客さまの真の自律を助け、会社に最大かつ適正な利益をもたらしています ========タナベ経営田辺昇一の経営原則 「儲ける」と「儲かる」は違う。雪と欲は積もれば積もるほど先が見えなくなる。儲けるは「欲」、儲かるは「道」である。(中略)そもそも会社というのはトップの考え方を幹部、社員が理解、実践して顧客満足を実現して利益をあげてゆく同志の集団で・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年12月15日11:06
本日の言葉
明日の30の行動指針
16日 ======== 全てのソウルパートナーはモノづくりの一員です。私は開発起案、技術提案、改善提案の仕組みを自発的に活用し、お客さまへの安心と価値を創造しています ======== “我が社は 魂や人格を ど真剣に磨き続けている 職人をつくる会社であります”「プチ職人」では社会は絶対に変えられません匠道、商道この二つのSHODOを極めている会社です明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KA・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月15日07:59
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========会社の原点・歴史を大事にする。つまり、創業の苦労や辛さ、失敗や後悔、様々なしんどかったことがあって、今の会社がある。その部分も理解し好きになって、初めてその会社の仕事が出来るという日本電産の永守社長。その永守社長が言われる「会社がおかしくなる 六つの要因」。 『一.マンネリ、 二.油断、 三.驕り、 四.妥協、 五.怠慢、 六.諦め』。 自らと職場に、この六つの要因が出ていないか・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月14日07:09
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「何かをやり遂げるまでは、常にそれが不可能に思える」 (南アフリカ共和国の政治家 ネルソン・マンデラ氏)。 売上数字にせよ、得たい結果にせよ、目の前にある目標の達成が困難であり、チャレンジ度が高い程“それが如何に難しいことなのか”に意識が向きやすくなり、達成が叶わない。成功の原理・原則に基づき、どうすれば上手くいくのかを熟考しながら行動することが大切ですね。「できる・できない」で・・・
続きを読む
webmaster
コメント (4)
トラックバック (0)
2011年12月14日03:12
本日の言葉
明日の30の行動指針
15日 ======== 私はお客さまを支援するグッドパートナーとともに、お客さまへ価値を届けています ======== “なるべく多くの人を巻き込む”このような【影響力】のある質の高い仕事をしないと世の中はいつまで経っても良くなりません独りで「自己完結型で」やるのはわずらわしくも無く楽チンですけどね楽チンな仕事の先には「それなりの」結果しかうまれないそんなことにこの大事な命を燃やすのはやめよう明・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月13日09:18
本日の言葉
明日の30の行動指針
14日 ======== 私はお客さまを尊重しています。前例にとらわれず、お客さまの立場でお話を素直に傾聴し、願いをともにしています======== 「お客さまのために」を多用される方は過去には多ございましたこういった方の多くはお客さまを盾に使って我が身の保身をしているようでした話を突き詰めてみると結局のところ「自分本位」今のソウルパートナーは社長の方は見ていませんお客さまの方を向いていますそれが・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月13日09:15
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「運動が脳にもたらす効果は、 運動が身体にもたらす効果よりも、 はるかに重要で魅力的」であり、「運動の第一目的は、 脳を育ててよい状態に 保つことにある」(ハーバード大学医学部の ジョン・J・レイティ博士)。 レイティ博士の著書には、ある高校で授業の前に運動をしたら成績が飛躍的に上がったという事例が紹介されている。 「身体を動かす習慣⇒ 脳が活性化して、 アイデアが湧いてくる⇒ ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月12日09:41
本日の言葉
明日の30の行動指針
13日 ======== 私のお客さまは、グループの製品、サービスをお使いになる全ての方とそのご家族、 介助者の方々です======== そしてお客さま同士のまた我々とお客さまの“絆”を強め続けるのが我々の使命なんです明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッションステートメント ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月12日09:36
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「マネージャーと リーダーの違い」 その三。チームという組織を率いる立場の人は、「組織の成果を最大化」させることが命題である。それを達成させるには、リーダーとして「革新」という本質的役割を求められている。但し、マネージャーとしての役割も必要である。あなたのマネージャーとリーダーの役割のバランスは如何? (米国のリーダーシップ論の権威の 一人ウォーレン・ベニス氏より)=======・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年12月11日12:40
本日の言葉
明日の30の行動指針
12日 ======== 私は失敗やミスを隠しません。叱責を恐れず、率先して悪い報告を行っています。私には、悪い報告を歓迎し、ともに解決するソウルパートナーがいます。私は、失敗とミスの違いを考え、ミスをゼロにする努力を続けています ======== 失敗したのは“新しいことに挑戦した”からなんです恥ずべきことではありませんミスしたのは“やるべきことやらなかった”からなんです恥ずべきことです明日も課・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する