本日の言葉
2011年02月18日08:36
本日の言葉
明日の26の行動指針
19日========私は利益やお金の大切さを理解しています。 製品やサービスの価値にふさわしい代金を1日でも早く頂きます。 ======== 先日の会議で考えさせられる発言がありました 「商品を納めたら代金を回収するのは当たり前」「それに基準を設けるのは・・・」 こんな甘い考えで保険をかけるようなことしてるから 「自分くらいは大丈夫」てな人が増えるとたちまち回収困難になる なってから「怒る」 こ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月18日07:49
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 混乱や争いが生じるのは、 必ず言葉がその発端になる。 その人の言葉の使い方や 言葉に反応する態度を よく観察していれば、 品性のほどがよくわかる。 注意しすぎることのないのが、 言葉の使い方である。 ========= 今それを言ったらアカンでしょ てなことがよくあります 黙ってますけどね 同じことを 自分自身がしていないのか 自問自答してみる TOPたるもの ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月17日09:04
本日の言葉
明日の26の行動指針
18日========私は世の中の全てのお客さまに、グループの製品とサービスを届ける方法を考え、 その実現に取り組みます。 ======== ロシアのメドベージェフさんが北方領土に訪れたり軍事力を強化すると言ったり それを馬鹿にする人は多いのですが私はそうは思いたくはありません 世界の人々のQ.O.L.を考える上で余計な感情になってしまうからです 確かに故郷の地を愛する人たちもたくさんいるでしょう・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月17日09:02
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「終りを慎(つつし)むこと 始めの如くなれば、 則ち敗るること無し」 (老子) 最終の局面に、 最初のような慎重さで 臨むことができれば、 失敗することはない。 しかし、 慣れてくると 気が緩むものである。 “初心忘るべからず” である。 ========= スキーで一番 大怪我をしやすいのは 上手くなってきたスキーヤーで しかも 大怪我の発生箇所は 急斜面・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月16日09:26
本日の言葉
明日の26の行動指針
17日========私はお客さまを思いやり、想像力を尽くし、お客さまの思い出に残るサービスをします。 ======== お客さまの「ため」ではなくお客さまの「立場に立った」サービスこれが【心のこもったサービスをつくす】ということです understand(理解)してますか? 理解するにはunder(下に)stand(立つ)ことをしなければいけません 上から目線で理解なんてできません どのようなこ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月16日09:20
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 古代ローマの訓えに 「自分の内を見よ。 内にこそ善の泉があり、 この泉は、君が絶えず 掘り下げさえすれば、 絶えず湧き出るであろう」 とある。 内省力とは、 自分を誠実な人間に 磨き上げる砥石である。 ========= 昨日のメッセージと 同じですねー 今の立ち位置に満足した時こそ 内省力を高めていかないと! 快適ゾーンになんとしてでも 留ろうと意地になる・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月15日09:01
本日の言葉
明日の26の行動指針
16日========私が推奨する製品はお客さまの真の自律を助け、 会社に最大かつ適正な利益をもたらします。 ======== この業界は「利益」という言葉が出ると拒絶反応を起こしてしまう変な風習があります 私も学生時代に心無い人たちが「川村義肢は大阪商人で儲け主義だ」とよく嫌味を言われたものです 学生に分際で偉そうなんですが「儲かって何が悪いの?」とずっと思っていました 実際に川村義肢に入って解・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月15日08:59
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「因果応報」 「積善余慶(せきぜんよけい)」 「積悪余殃(せきあくよおう)」 善きにつけ、悪しきにつけ、 原因があって結果が生じる。 その原因は一朝一夕に 生まれたものではなく、 長い間繰り返し 積み重ねられてきたのである。 未来永劫、余慶が得られるよう、 日々の行ないを 正していきたいものである。 ========= 一度ついた嘘やゴマカシは 雪だるま式に重なり・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月14日08:14
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「知らざるを知らずと為せ 是れ知るなり」 (論語) 知らないことは、 知らないという勇気と 自分に対する誠実さを 見失いたくないものである。 ========= お客さまは意外と 能力が低いことには 許してくださるものなんです 絶対に許してくれないものは 出来ないことを見栄張って 「出来る」と言ってみたり いい加減な返答することです 信用を得るには・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年02月14日08:07
本日の言葉
明日の26の行動指針
15日========私は全ての社員がモノづくりの一員であることを理解しています。 開発起案、技術提案、改善提案、これらの仕組みを積極的に活用し、 お客さまへの安心と価値を創造します。 ======== 同じやり方をずっと続けることは意外と苦痛だったりするものです 規則もそうです世の中の成長にともなって規則も成長させなければなりません このように技術開発や業務改善の機会はたくさんあります 物づくり・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する