本日の言葉
2012年03月08日09:29本日の言葉
明日の30の行動指針
9日 ======== 私はこまめにお客さまやソウルパートナーへ報告・連絡・相談をしています。依頼や仕事の本質、作業の目的を正しく理解し、日々改善と工夫を続けています ======== 仕事を抱え込まないこれは社会人としてのマナーとも言えます仕事抱え込まれて自分だけの世界つくられてもそれは「責任感が強い」という賞賛に酔っているだけなのかもしれません先日傾聴会でソウルパートナーが【自分を追い込む】の・・・
続きを読む
2012年03月08日09:26本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========「人を育てるとは、 環境によって つくられるのではなく、 環境をつくる人に なることである」。安岡正篤師の言葉に、「環境が人を作る ということに 囚われてしまえば、人は 単なる物、単なる機械に なってしまう。 人は環境を作るからして、 そこに人間の人間たる 所以(ゆえん)がある。 自由がある。即ち 主体性、創造性がある。 だから、人物が 偉大であればある程、 立派な環境を作る。 ・・・
続きを読む
2012年03月07日07:48本日の言葉
明日の30の行動指針
8日 ======== 私はソウルパートナーと常に対話をしています。対話を通してお互いの信頼を深め、ビジョンを共有しています ======== 従業員を支配する企業文化   ↓  ↓  ↓ソウルパートナーと協業する企業文化部下を管理する上司 ↓  ↓  ↓双方向に対話するソウルパートナー我が社はこうなっていますパラダイムシフトしよう!明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mis・・・
続きを読む
2012年03月07日07:42本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========偉業を為した経営者は、共通した要因として「求心性」と「遠心性」を備えているという。求心性とは、自分の生き方、リーダーとしてのありようなどについて、これでいいのかという問いを絶えず持ち、自己を掘り下げて磨くこと。そして、求心性によって体得した心境や世界を幹部や部下などに及ぼし、自分のレベルまで引き上げようとする。それが遠心性である。遠心性を発揮すれば必ず抵抗に出合う。そこで諦めず、・・・
続きを読む
2012年03月06日08:51本日の言葉
明日の30の行動指針
7日 ======== 私はお客さまやグッドパートナー、ソウルパートナーの笑顔を周囲に伝えています。社員同士がともに学び、ともに育つ企業文化を創っています======== 切磋琢磨を続ける我がソウルパートナーまあ中には出来が悪い人もいますが心根まで腐った人間は誰もいませんし強がったりニヒルに振舞ってるそぶり見ていると可愛くて仕方がありませんでもこう思えるようになったのは実に最近のことだなぁ・・・傾・・・
続きを読む
2012年03月06日07:41本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========二宮尊徳は「あらゆる荒廃は、 人間の心の荒蕪(こうぶ)から起こる」と言った。人間の心は自然と似ている。雑草は放っておいても瞬く間に繁茂する。しかし、美しい花は、水を与え、肥料をやり、虫を除き、丹精込めて育たなければ花開かない。心を荒れ放題にしないためには絶えず、心田を耕さなければならない。『溌剌颯爽(はつらつさっそう)』いつも気持ちをさわやかにしておくことこそ、心の雑草をとり、心・・・
続きを読む
2012年03月05日11:05本日の言葉
明日の30の行動指針
6日 ======== 私は入社時に描いた夢の実現と、働く中で見つけた理想の自分をつくるために日々研鑽を続けています。私には夢をかなえるために研鑽と挑戦の機会が絶えず与えられています。私の成長をともに喜び、努力を全力で応援してくれるソウルパートナーがいます ======== 夢とか理想とか語っている習慣が大事だなと最近痛感しています「有言実行」というのもあるのでしょうがそれよりも仲間の手助け、応援・・・
続きを読む
2012年03月05日10:59本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========『一燈照隅』(安岡正篤師が 己の行とした言葉)、 この一事を「賢は賢なりに、 愚は愚なりに、 一つのことを 何十年と継続していけば、 必ずものになるものだ。 別に偉い人になる必要は ないではないか。 社会のどこにあっても、 その立場立場において なくてはならぬ人になる。 その仕事を通じて 世の為人の為に貢献する。 そういう生き方を 考えなければならない」と呼びかけ続けた。『一隅を・・・
続きを読む
2012年03月04日16:59本日の言葉
明日の30の行動指針
5日 ======== 私は清潔感のある、周囲の方に信頼をいただける身だしなみをしています。清潔な身だしなみはお客さまの安心と、安全な作業の基本です======== 車も同じですね私物がゴロゴロ漫画が置いてあってお菓子の袋が車内に捨ててあるこんな人間が「適合」を語っても笑わしよるだけですねまた自分の車はキレイにしてるのに社用車は汚いこんな人間に我が社のこと語って欲しくないですね明日も課題を【楽しく・・・
続きを読む
2012年03月04日16:18本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
=========<健康役立ち情報>鰯・鯖・秋刀魚等、青魚には血液サラサラ効果の高い、EPAやDHAが多く含まれているのはご存知の通り。しかし、これらは酸化しやすく、酸化すると身体に悪いアブラに変化。そこで酸化しにくい鮮度がいいうちに食べることが重要。さらに、酸化を抑える抗酸化力の強い食品、薬味で使われる生姜や、しその他にブロッコリー、小松菜、人参等、緑黄色野菜を添えて食べ合わせるのがコツ。===・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会