本日の言葉
2011年06月10日07:18
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 『希望と言うものは、 もともと 「ある」とも「ない」とも 言えない。それは 地上の道のようなものだ。 もともと、 地上には道などなかった。 歩く人が多くなれば、 それが道になるのだ』 (魯迅) 昨日、今日、明日と 日々の繰り返しの中で 希望も鍛えられ、 自分のものとなってゆく。 「日々に新たに、又日に新たなり」 と念じつつ、 今日をしっかり 生きたいも・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月10日06:02
本日の言葉
明日の26の行動指針
11日========私はミスを隠しません。叱責を恐れず、悪い報告を率先して行います。 私には、悪い報告を歓迎し、ともに問題を解決してくださる上司がいます。 私は、失敗とミスの違いを理解し、ミスをゼロにする努力を続けます。 ======== 先日悪い報告が上がってこなかったケースがありました お客さまの苦情や事故に対して基本なめてるのでしょうね 年齢に関係なく昔ながらの人に多いのですが 「それは男・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月09日07:09
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「部下育成の着眼点」 前提: 自分のポリシィーをしっかり持ち、 そこは絶対に譲らない 強い意志を持っていること ①任せられる仕事はどんどん任せ、 スポットライトを浴びる物を 多く提供すること ②任せたら、楽観して待つこと。 特にやり方、手順等については、 少々気になっても 放っておくことである。 やっている内に色々気付き、 改善するものである ③「・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年06月09日05:46
本日の言葉
明日の26の行動指針
10日========私は失敗を恐れません。 結果を素直に受け入れ、失敗を反省し最高の仕事への挑戦を続けます。 ======== 「成功するまであきらめない」 僕は引き際も肝心だと思っておりこの言葉には腑に落ちないところもありましたが 学びを深めていくにつれ 覚悟(ハラ)が決まっていない自分がいることに気付きました 確かに状況が変わって今やるべきではないとなったときにはやめてもいいが それまでは失・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月08日09:23
本日の言葉
明日の26の行動指針
9日========私は同僚や部下、上司への尊敬と感謝を忘れません。 仕事が上手くいけば"おかげさま、 ありがとうございます。" 声に出して感謝を伝えます。 ======== KAWAMURAグループのソウルパートナーの心は高まっているのでしょうか? はっきり言います 高まっていません 様々な場面で 稚拙な利己的発言を耳にする機会が多くなっているからです 以前は競争心をむき出し・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月08日09:12
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「人間的大人に なるための着眼点」 私を離れ “周囲の人に心を配り、 社会の為に、 公の利益の為に 自分の力を発揮する” と 心に刻み続けることである。 ========= 忘己利他ですね 靖国神社の中にある遊就館や 鹿児島の知覧特攻平和会館に 行ったときも 同じことを痛感しました 相手が憎いから我が身を 捨てられるのではなく 平和な時・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月07日09:04
本日の言葉
明日の26の行動指針
8日========私はお客さまや上司への報告・連絡・相談をこまめに行います。 依頼や仕事の本質、作業の目的を正しく理解し、日々改善と工夫を続けます。 ======== 悩み事もそうやけど 一人称「私は」で考えてたっていつまでも解決なんかできない 自分で解決できないから悩んでるんやからね 当たり前やんね 誰かと関わりを持って二人称「あなたは」三人称「彼は、彼女は」で考えることによって お悩み解決の・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月07日08:51
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「機会(=チャンス)を 逃さないための着眼点」 焦らず備えることである。 目先のことに一喜一憂したり、 どうなるか分からない先の結果を 心配したりすることなく、 今やるべきことに集中し、 日常不断の勉強を怠らなければ、 機会(=チャンス)を 逃がすことはない。 ========= 社内外の会議、 特に昨日の会議でも 痛烈に感じたのがこれ 慎重なのは善いこと ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年06月06日09:54
本日の言葉
明日の26の行動指針
7日========私は上司との会話を常に心がけています。 会話を通してお互いの信頼を深め、ビジョンを共有しています。 ======== これからの企業は 支配するのではなく協業する時代 よって 管理することから対話することにかわります しかし これのできない対話職の多いこと(ノ_-。) 私がこうやって愚痴ってても何もはじまりません 対話ができないと言うよりもどうして良いかわからないんでしょうね ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年06月06日07:55
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「決断力= 意志決定力強化の着眼点」 私心を慎み、 道理を重んじることである。 私心が強いと、 どこか後ろめたい気がして、 勇気ある決断が できないものである。 偽りのないときだけ 勇気ある決断ができ、 又他人に対しても 本当の意味で厳しくも、 優しくも出来るものである。 ========= 稲盛和夫塾長の言葉 『動機善なりや 私心なかりしか』 の・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する