本日の言葉
2011年05月24日08:55
本日の言葉
明日の26の行動指針
25日========私は地域の中で仕事をさせていただいています。 地域の方から尊敬され、子どもたちの模範となる 身だしなみ、言葉づかい、ふるまいをします。 ======== 家でもできないことは会社でできません 会社でできないことは地域でできるわけがありません 地域の理解を得られない会社が世界を変えることなんかできるはずがありません 簡単なことかもしれませんが簡単なことだからかえって難しいことも・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月24日08:43
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 居心地のいい立場や環境 (人から持ち上げられる、 えらいさん扱いされる、 先生と呼ばれたりする…) に 長く居続ける怖さ。 そんな環境では、 多くの人が 自らを見つめ直す謙虚さを忘れ、 知らずに傲慢になる。 組織の力や評判を、 己の力と勘違いする。 心地いい環境では、 自己内省力や自己抑止力を 忘れがちになる。 心したいものである。 ========= こう・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月23日07:36
本日の言葉
明日の26の行動指針
24日========私はPMSを使い、お客さまや同僚の個人情報を正しく保管、運用、廃棄します。 ======== 今全国回っているのは “グッドパートナーさまのお客さまの個人情報を一部取得できないか?” という提案をさせていただくためです この時に PMS(個人情報保護マネジメントシステム)が十分機能しているパシフィックサプライは 信頼が厚くなるわけです 色んな相乗効果がうまれます 些事を怠らず・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月23日07:29
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「言っていること」と 「やっていること」 「周りの人からの尊敬を得たい」 「もっと高く評価されたい」 「必要とされる人になりたい」 多くの人がそう望んでいる。 しかし 「人間性や教養を 高めるための本を、 どれくらい読んでいるか」 「仕事のスキルアップのために 具体的にどんな 勉強をしているか」 「日記をつけたり、 その日の反省や 次の日の計画・準備を ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月22日07:15
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
本日すでに四つ目の投稿ですね(笑) ========= 「口は災いの因(もと)」 言いたいことを、 言いたい時に、 言いたいように言う人は 無神経で、 自分本位で口数が多い。 そして、 周りの人を不快にしたり、 傷つけたりしていることに、 又 周りの人の心が 離れて行っていることに 気付いていない。 『要、自己チェック』 ========= これも自己管理ですねぇ 最近、人の話を聴・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年05月22日06:42
本日の言葉
明日の26の行動指針
23日========私は身の回りを常に清掃し、清潔に保ちます。 ======== 大阪府経営合理化協会JECの大先輩の話をさせていただきます 我が社の近くでダンボールで特殊な化粧梱包の企画制作をされておられます 作業場内に私物の持込を禁止し 虫の進入を遮断するなど徹底的な5Sを徹底されました 結果医薬品のパッケージングの仕事を依頼されるようになってきたのです 我が社はどうでしょうか? 医療に密接・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月21日07:22
本日の言葉
明日の26の行動指針
22日========私は必要なものを使いやすい場所にきちんと置きます。 置き場所を決め、誰にもわかるようにします。 ======== 自分のことを一番見ていない一番見れないのは自分 鏡に映る自分は反転した自分であり真の自分ではない だから社会で生きていくには人との関わりが必要になってくる 自分さえ良ければ良い こんな感覚で自分しか解らないことして優越感浸っている人を見てると 可哀想に思えてくる ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月21日07:18
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「私が変われば、世界が変わる」 自分の周囲で起っていることは、 大部分が自分の有り様や 言動の投影である。 自分本位で独善的言動が 周りの人を不快にさせたり、 傷つけたりする。 逆に 謙虚で思いやりのある言動は、 周りの人を朗るくしたり、 勇気づけたりする。 ========= DMP訓練を受けて以来ずっと この言葉が大袈裟でないことを 痛感している 日々実践・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年05月20日08:23
本日の言葉
明日の26の行動指針
21日========私はいるものといらないものを分け、いらないものを捨てることができます。 ======== 少し前に流行りましたよね断捨離 ウィキペディアをみると 断=入ってくる要らない物を断つ 捨=家にずっとある要らない物を捨てる 離=物への執着から離れる とあります エスペックさん見学の時にも書きましたが こういったことって 「決めたことをきちっとやりきる文化」をつくり出すことが真の目的な・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年05月20日08:15
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「言っていること」より、 「やっていること」の中に、 自分のなる未来は宿っている。 ドラッガーは、 「経営とは 顧客を創造することである」 と言った。 あなたの仕事が、 顧客の創造にどのように 関連しているかを考えて 仕事をしてみよう。 極論するなら、 顧客の創造につながらない仕事は、 捨ててもいい仕事。 そして、もっと 顧客の創造につながる仕事に あなたの人的資源を 投入し・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する