本日の言葉
2011年04月14日06:24本日の言葉
明日の26の行動指針
15日========私は全ての社員がモノづくりの一員であることを理解しています。 開発起案、技術提案、改善提案、これらの仕組みを積極的に活用し、 お客さまへの安心と価値を創造します。 ======== 直接的はもちろん間接的であっても お客さまのものづくりに貢献しているんだという強い思いがないと この行動指針は成り立ちません 様々な立場に居るソウルパートナーを まず信じる このことからはじめよう・・・
続きを読む
2011年04月13日07:18本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 『青年社員に贈ることば』   「夢の実現」や「病気を治す」 といった目的の為に 禁欲的に生きることも 大切だが、 自分の好きなことをして、 自分らしく生きる人生もある。 勇気を持って、 自分のやりたいことを 自分らしく表してみては!! =========     日本人は禁欲的にすることが 望まれているようですね   だから言いやすい空気を プロデュースすることもせず   「だ・・・
続きを読む
2011年04月13日06:53本日の言葉
明日の26の行動指針
14日========私は医療、介護従事者、地域販売店、行政職員とともにお客さまへの価値を届けます。 ======== グッドパートナーさまと専門性を駆使しあうこと これこそが“切磋琢磨”なんです 自分にも人にも短所があります 短所があるから お互いの短所を補い合いお互いの長所を尊敬し合えるのです そして大きな仕事や質の高い仕事をともに成すことができるのです 多くの人を巻き込みましょう それが成功・・・
続きを読む
2011年04月12日08:53本日の言葉
明日の26の行動指針
13日========私はお客さまを尊敬します。 お客さまと願いをともにするために、お客さまの立場でお話しを素直にしっかり傾聴します。 ======== “お客さまに幸せになってもらう” はっきり申し上げますが もはやそんなこと当たり前のことです お客さまに尊敬していただける社員、会社になっているのでしょうか? 実力が伴うのが【謙虚】であり実力が伴わないのはただの【こび、へつらい】です 実力を高め・・・
続きを読む
2011年04月12日08:50本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 『青年社員に贈ることば』   ヒトは 病気・失敗・敗北等の 挫折を味わうことによって、 人間や人生を 見つめる眼が養われる。 今、味わっている挫折は、 心眼を開く為の修業である。 =========     青年社員研修の報告書にも このことが 多く書かれていました       青年社員諸君!     仮配属先で 困難を逃れるために 緩~くヨロシクやってる ようにみえる 先輩社・・・
続きを読む
2011年04月11日08:19本日の言葉
明日の26の行動指針
12日========私のお客さまはグループの製品、サービスをお使いになる全ての方とそのご家族です。 ======== グループとは 川村義肢株式会社とパシフィックサプライ株式会社 のことです ですから 例えばパシフィックサプライのお客さまは 義肢装具製作所さまや病院・施設スタッフさまではなく その先におられる実際に利用してくださっているユーザーさまです 医師、セラピスト、医療スタッフ義肢装具士、・・・
続きを読む
2011年04月11日07:32本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 『青年社員に贈ることば』   人生に 「勝ち組」も「負け組」もない。 どんな人生にも かけがえのない 価値があり、意味がある。 今の自分に 正面から向き合ってみよう。 =========     勝ち組だ負け組だって 言ってる時点ですでに   人生負けてるんだろうな   人と比べたって 際限無いからね     そもそも全く違うもんだし   違う人とともに 切磋琢磨するから 成長・・・
続きを読む
2011年04月10日09:04本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「飾るな」   飾る心には 疲れや淋しさが伴う。 人間にはおのずから その人なりの器(個性) がある。 自分以上に 見せようとしても 無理があるし、 長続きしない。 人間の値打ちは、 精神や技術の練磨の 度合いである。 表面を飾るより 内面を耕すことに 専心しよう。 =========     膝を伸ばしたまま 高く跳ぶことはできない   さらに背伸びした状態で 高く跳ぶような・・・
続きを読む
2011年04月10日02:27本日の言葉
明日の26の行動指針
11日========私はミスを隠しません。叱責を恐れず、悪い報告を率先して行います。 私には、悪い報告を歓迎し、ともに問題を解決してくださる上司がいます。 私は、失敗とミスの違いを理解し、ミスをゼロにする努力を続けます。 ======== 失敗してもいい失敗を恐れない 職場環境をつくるのは 上司力により大きく左右される 失敗を恐れ新たな挑戦をしようとしない企業文化が まだ我が社にもあります その・・・
続きを読む
2011年04月09日08:54本日の言葉
明日の26の行動指針
10日========私は失敗を恐れません。 結果を素直に受け入れ、失敗を反省し最高の仕事への挑戦を続けます。 ======== 失敗の前段階に必ずある行為が 挑戦です 失敗をするな、ということは挑戦をするな、ということと同じ 失敗しよう だいじょうぶ 仲間が必ず全力で支えてくれます 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KAWAMURA Mission Statement 川村グループミッシ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会