本日の言葉
2011年03月25日08:31
本日の言葉
明日の26の行動指針
26日========私は教えられたこと、決められたことの本質や目的を正しく理解し、 その本質に従って決まりを守ります。 ======== 謙虚であるから強い なぜでしょう? 謙虚であるから“決まり”を守れるのである そしてそれを根気強くやり抜いている人間を 自律した人間と言えるのです 決まりが守れないどころか自分で決まりをつくろうともしない人間は ただの強がっているちっぽけな人間 人と過去は変え・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月25日07:42
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 老子は 「大河や大海は水流の中で、 谷より低いところに ゆったりと身をゆだね、 へりくだっている。 人のありようも 同様であるのが望ましい」 と説いている。 “こころは広く大きく” “大きな顔は小さく慎め” ========= 強いから謙虚になれる 「強くなったから征服してやろう」 こんな稚拙な考えだから どこかの国ようにいつまでも 戦争に加担してば・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年03月24日08:56
本日の言葉
明日の26の行動指針
25日========私は地域の中で仕事をさせていただいています。 地域の方から尊敬され、子どもたちの模範となる 身だしなみ、言葉づかい、ふるまいをします。 ======== 子は親の鏡 そして 子は地域の鏡と言っても良いでしょう 先日私の周りを子どもが走り回ってる という記事を書きましたが その騒いでる内容が驚いた 「おなかすいたーお菓子食べるー」「さっき食べたでしょ!」 「食べてないー」「嘘い・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月24日08:21
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= リーダーの自立とは、 自分の権限を 我が社発展の為、 道具として使い切ると言う 強い意志を持つことである。 ========= 「指示が無かったから」 この言葉を新人ではなく 働き盛り(いわゆるベテラン) の人間や 対話職(いわゆる管理職) の人間からから聞くと がっかりさせられます かなり減りましたけどね 報告を聞いていると この情けないコメント・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月23日08:48
本日の言葉
明日の26の行動指針
24日========私はPMSを使い、お客さまや同僚の個人情報を正しく保管、運用、廃棄します。 ======== 被災地では安否確認で苦労されていると聞きます しかも個人情報の取り扱いが厳しくなればなるほど これらは困難になってきます だから個人情報保護マネジメントをやめるのではありません 個人情報を悪用して楽して稼ごうなんて この世の何の為にもならないゴミのような価値の人たちを 排除するまで徹・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月23日07:54
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「知る者は言わず、 言う者は知らず」 (老子) 本当に道理を知る者は、 あれこれ口に出して 言わないものである。 言葉数の多い人は、 実は何も わかっていないでのある。 言いたい事を、 言いたい時に、 言いたい放題言うこと程、 性の悪い病はない。 「口達者より、聴き上手」 「口達者より、 黙々と善行をなす」人を 目指そう。 ========= 残念ながら ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月22日08:35
本日の言葉
明日の26の行動指針
23日========私は身の回りを常に清掃し、清潔に保ちます。 ======== タクシーに乗ったときタバコ臭かったりいらないものが散乱していると 降りたくなる気持ちになりますね そういった時は 「申し訳ない。 あまりに臭すぎるので お客さまを乗せられません △●さん」 と言うようにしています でないと変わらないもんね 本部長のブログで興味深い現象が起きていた 22日のミッションステートメント ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月22日08:25
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 人間にとって、 自分で自分の欠点・短所、 そして 行いの誤りを正すことほど 難しいことはない。 だから、 苦言、忠告をしてくれる人が 必要である。 では、 どうすればそんな人を 身辺に引き寄せることが できるのだろうか、 考えてみよう。 ========= 面と向かって 苦言、忠告することは かなりの勇気を要する それをおしてまで してもらおうとするには 素・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月21日10:07
本日の言葉
明日の26の行動指針
22日========私は必要なものを使いやすい場所にきちんと置きます。 置き場所を決め、誰にもわかるようにします。 ======== 自分の自由になるって優越感がうまれます しかし同じく 孤立感もうまれます 孤独に慣れることは大事ですが孤立してしまうのは悲しすぎます 仲間とともに何かを成し遂げる この一体感による感動は言葉で表すことができません まずは仲間と情報の仕分けをしてみんなが使える状態に・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月21日10:00
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 自分で 「自分はできる」と自分を 高く評価している人は、 確かに能力は高い。 しかし、こんな人は 往々にして謙虚さを忘れ、 傲慢になり、 口数多く説教する。 そして、 人心が離れる。 能力がある人程 「慎むこころ、戒めるこころ」 を忘れてはならない。 ========= 謙虚でない傲慢な イケてない人が ほとんどですねぇ 自分の価値観や意見を 無理矢理押し付けら・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する