本日の言葉
2011年03月30日08:52
本日の言葉
明日の26の行動指針
フリーに書かせていただきます ======== ミッションステートメントは如何にしてうまれたのか? ======== (昨日のつづき) 直接的に【リターン感】の無いものは疎かにしてしまう傾向があるのか? 理解できない苦情が起こる部署がありました 平謝りでその場しのぎはされるが 一向に根本解決しようとしない もしくは仕方がわからない? ラインナップも不充分 なぜでしょう?? 社長である川村慶が現場・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月30日08:01
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 『大震災に学ぶ』 ーその1ー 極限の苦しさ、 悲しさ辛さ、 恐さ、憤り等に対峙し、 必死に生きている人々がいる。 今こそ 「自分さえよければよい」 を強くいましめ、真から 「1人は皆んなのために、 皆んなは1人のために」 を実践で示すときでは ないだろうか。 日本の復興は 我々一人ひとりにかかっている。 ========= 余談ですが ワン・フォァ・オール・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月29日08:58
本日の言葉
明日の26の行動指針
フリーに書かせていただきます ======== ミッションステートメントは如何にしてうまれたのか? ======== (昨日のつづき) 運用面での課題とは? “ラインナップ”です 20以上ある行動指針について輪読(読み合わせ)をして 感想を述べる それに対してリーダーが簡潔に講評をする 同僚やリーダーの思わぬ一面を垣間見たりと驚かされることが多くあるのです そして、次第に魂が一つになっていく 「・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
2011年03月29日07:08
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「言有る者は必ずしも徳有らず」 (孔子) ひとからの信頼は 言葉ではなく、 実際の行為を通して 得られるものである。 「言行一致」に こころを砕く姿勢を 貫き通したいものである。 ========= 「口だけ番長」では 誰もついて来ません 話も聴いてくれません 反省し具体的行動に移す この地道な繰り返しにより 信頼というのは 累積されてゆきます ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月28日12:33
本日の言葉
明日の26の行動指針
フリーに書かせていただきます ======== ミッションステートメントは如何にしてうまれたのか? ======== (昨日のつづき) 早速、不二印刷のクレドをもらいに同級生を訪ねた。 彼とは別の大学でアメフト部所属 敵チームであった そんなことは全く関係なく 自分で手に入れたリッツカールトンクレドと参考にした他社のクレドを手配してくれた 感謝である。。 早速会社に持ち帰りこのようなものにしたい・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月28日08:51
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「私は、 ペレストロイカのある時期に、 自信過剰になった。 自ら過ちを認めることは 難しい。 私は傲慢になり、 そのことで罰せられた」 元ソ連大統領ゴルバチョフ氏が 権力を追われた背景を こう自己分析した (日経新聞より)。 同様に会社を潰した原因を 「自信過剰と傲慢」と 自己分析する経営者は多い。 「自己内省と客観的自己凝視」 難しいけど 意識すべきテーマ。 ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月27日08:40
本日の言葉
明日の26の行動指針
フリーに書かせていただきます ======== ミッションステートメントは如何にしてうまれたのか? ======== (昨日のつづき) 当初から決めていたのは 『一年で更新する』 ということ 机の前でなく走りながら考える、 の実践である 内容はどんどん充実してきたが 血肉化は難しかった そこで出逢ったのが 同級生の会社の 【不二印刷クレド】と 彼に教えてもらった 【リ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月27日08:25
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 最近、 オーバーに口に出して 人を誉める場面を 観ることあるが、 少し異和感がある。 人としての尊厳を保つ上で 大切なのは、 口先で軽々しく誉めるより、 陰にまわって 悪口を言わない姿勢だと思うが、 いかがだろうか。 ========= んー 僕は褒める方だなぁー それを傍で聴いている同僚が ひがむようなことはないと思うし それより 今もやっているが ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (3)
トラックバック (0)
2011年03月26日09:48
本日の言葉
明日の26の行動指針
フリーに書かせていただきます ======== ミッションステートメントは如何にしてうまれたのか? ======== 国リハ卒後製造・技術・貿易・営業・開発と現場でお世話になり 二代目社長、父の急逝により31歳で社長になりましたから この素晴らしい経営理念をただ毎朝唱和するだけでなく 血肉化しなければいけないという思いはあってもどうやってそれをするのか見当もつきませんでした そこで助けていただい・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2011年03月26日09:33
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 若くて、 背伸びしていた頃の孔子に 老子が 「あなたの高慢と自己顕示欲を もう一度、 自分のこころの眼を開いて 見てごらん。 私から見ると、 実につまらんもので 益のないものに映るのだが」 と諭したとある。 他人ごとではないなぁ~ ========= 身近な話ですがー タクシーの運転手さんに 伺った話があります 「希望ナンバープレートにしてる ・・・
続きを読む
webmaster
コメント (2)
トラックバック (0)
前のページへ
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する