本日の言葉
2010年11月29日09:02本日の言葉
すごくいい!
ミッションステートメントからの抜粋です ========いい装具ではなく、すごくいい装具。いいサービスではなく、すごくいいサービス。 いい社員ではなく、すごくいい社員。 お客さまと社員の「最高」への挑戦と研鑽を続けようではありませんか。 ======== チャップリンは「最高傑作はどの作品ですか?」の質問に対し 『Next One. (次の作品)』と答えたのは有名な話ですね すごくいい会社になって・・・
続きを読む
2010年11月29日08:57本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 私は平凡人にすぎない。 ただ、 平凡人になろうとする努力は 普通のひと以上に払ってきた」 (第26代 米国大統領  セオドア・ルーズベルト)   私は宇宙人ではなく、 当り前のことを 当り前のように行なえる 平凡人を目指します。 =========     フランクリン・ルーズベルト とちゃうよ この人が言うと 全く説得力ないですねぇ(笑)   セオドア・ルーズベルトの 語録・・・
続きを読む
2010年11月28日09:07本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= こころある者のたたずまいを 語った有名な言葉に 「物を以て喜ばず、  己を以って悲しまず」 とある。 自分自身のことを 深く知っている人は、 単に財物の多さを喜んだりしない 又、自分にふりかかる 困難、障害もしっかり受け止めて、 ただ悲しんだりは しないものである。 名誉、面子、損得といった外物に “こころ”を乱さなければ、 周りとの調和を乱すこともなく、 楽しい日々が送れるの・・・
続きを読む
2010年11月27日07:14本日の言葉
スーパー管理職
さーどんどんいきます ========経営者は社員が挑戦し、大失敗してもびくともしない強い経営を実現しようではありませんか。 管理職は言い訳や泣き言を一切口にしない、"何とかするから 思いきりすごい仕事をしてこい!"と言い切れるスーパー管理職になろうではありませんか。 ======== ブレない経営とは経営理念・哲学の徹底だけでなく経営体質改善による【安定経営】 スーパー管理職・・・
続きを読む
2010年11月27日07:10本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「人の患(うれ)えは、  好んで人の師と為るに在り」   (孟子)   少し、物知りになったり、 立場が上になるとやたら 先生面をして知ったかぶり、 強がりを誇示する人がいる。 ゴルフのグリップやスウィングの ご講説なら罪はないが、 人の人生にかかわることにまで 口をはさんではならない。 偉そうに他人に言うのではなく、 自分に求める姿勢が大事。   「人に求むるは  己に求む・・・
続きを読む
2010年11月26日09:07本日の言葉
すごくいい会社へ!
26日となりましたのでミッションステートメント記載事項について自由に書かせていただきます ========理念の実現に終わりはありません。会社は健全な経営のもと、事業を永続し理念の実現への挑戦を続けます。 ======== 残念ながら人はいつか死にますしかし法人は永遠に生き長らえることができるのです ですから創立者川村一人初代社長の熱い思いカリスマ川村一郎先代社長の熱い思いこれらはまだ会社というカ・・・
続きを読む
2010年11月26日07:46本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「二兎を追う者は、一兎をも獲ず」 のことわざのように、 同時に2ツのものを見ようとすると、 ハッキリ対象を捉えることができない。 同時に2ツのことを聴こうとすると、 散漫になって両方とも理解できなくなる。 ある国の前首相に代表されるように、 現代は“乱反射”する人による事件、 事故が多発している。 幼稚な自己顕示欲に気付いてこそ、 はじめて精神を集中させ 本質を看破することがで・・・
続きを読む
2010年11月25日08:48本日の言葉
明日の26の行動指針
26日========私は教えられたこと、決められたことの本質や目的を正しく理解し、その本質に従って決まりを守ります。 ======== 「自立」と「自律」の違いが解るでしょうか? 【自立】他からの支配や助力を受けずに、存在すること 【自律】 他からの支配・制約などを受けずに、自分自身で立てた規範に従って行動すること 昨日こんな話してました 「自立心のある若者は多いが 自律心が無いのが多い」 私も・・・
続きを読む
2010年11月25日07:45本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「あきらめず、投げ出さず、  やり続ける忍耐力」   「権威・数に屈することなく、  正しいことを正しいと  主張する勇気」   「感謝と思いやりのこころを持ち、  周囲に気配りができる」   こんな人をまじめに、 真剣に生きている人と言う。 =========     塾長の言葉にもあります   「成功するまで絶対にあきらめない」 「動機善なりや、私心なかりしか」 「利他の心・・・
続きを読む
2010年11月24日08:58本日の言葉
明日の26の行動指針
25日========私は地域の中で仕事をさせていただいています。 地域の方から尊敬され、子どもたちの模範となる身だしなみ、言葉づかい、ふるまいをします。 ======== この時期だからかな・・・社内においても挨拶ができない人が目に付く 不機嫌な顔して挨拶もできない これってハッキリ言うけど環境破壊やと思う 学校で教わらないんかな・・・じゃぁ会社で教育するしかないわな小学生レベルの教育やけど(笑・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会