本日の言葉
2010年12月04日09:20
本日の言葉
明日の26の行動指針
5日========私は入社時に描いた夢の実現と、働く中で見つけた理想の自分をつくるために日々研鑽を続けています。 私には夢をかなえるために研鑽と挑戦の機会が絶えず与えられています。 私の成長をともに喜び、努力を全力で応援してくれる上司や仲間がいます。 ======== この夢がでっかいものでなければいけないし たとえその時でっかくなくても進化させていけばいいんです! ミッションステートメントを日・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月04日09:17
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 力の誇示をする人は 概して嫌われるが、 特に権力・権限を笠にきた行為は 最も人に嫌われ、 軽蔑さえされるものである。 本人は「そのつもりはない」 と言っても、 周囲は敏感に感じ取るものである。 権力・権限を行使できる立場の者は、 注意の上にも 注意を重ねることが望まれる。 ========= 10年くらい前でしょうか… わたしも会社を 『機関車体制』から 『新幹線体・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月03日08:54
本日の言葉
明日の26の行動指針
4日========私は毎日元気に声を出し、明るく大きな声であいさつします。 ======== 以前にもコメントでありましたが 「挨拶=良いこと」 こんなレベルから教えないといけない時代なんですね こんな科学的根拠の無いことこそ家で保護者がやることなんやけどな アメフトのコーチしてても思うが 怒られたことない子どもの多いこと(;-_-) =3 フゥ また 子どもや他の親に対しては厳しいが自分には・・・
続きを読む
webmaster
コメント (4)
トラックバック (0)
2010年12月03日08:47
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 西洋の寓話に 「人は自分より小さい者の 手助けを必要とすることが しばしばある」 という言葉がある。 人の上に立つ者の姿勢として、 このことをしっかり “こころ”に刻んでおくべきだ。 この“こころ”が謙虚を育て、 団結力を生む 母体になるからである。 ========= このブログでは 何回も言ってますが これからの組織は 支配することから 協業することに変・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月02日08:41
本日の言葉
明日の26の行動指針
3日========私は理念の実現が私たちの事業目的であることを理解しています。私は理念実現への使命感にあふれています。 ======== 富士山に登る人は「富士山の頂上に行きたい」 という目的があるから登る ただなんとなく登る人はチョット不思議な人 我が社でなぜ働くのか? それは経営理念を仲間たちと共に実現させていこう!ということだ お金がもらえるから会社にいるんだただそれだけ・・・ という・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月02日07:44
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 人生の達人がいるとすれば、 それは 「確固たる自我を持ちながら、 それを自在にコントロールし、 こころの千変万化を楽しむ」 人のことだろう。 「人の希望を 叶えてあげようとする努力。 人の嫌がることは 無理強いしない」を 絶えず自問し続けることが 達人への道。 ========= 中途半端な自我で 自分をコントロールできない 不安から 『利己』に走ってしまう 逆・・・
続きを読む
webmaster
コメント (3)
トラックバック (0)
2010年12月01日08:50
本日の言葉
明日の26の行動指針
2日========私は自分や家族、同僚の健康を大切にします。自分自身や家族、同僚に負担や犠牲を強いることをしません。 ======== 仕事と家庭とどちらを優先する? と聞かれることがありますが 答えは・・・ どちらも大事なんです! と答えます 優先順位はその時に状況に合わせて決めるものだからです 家族や同僚を犠牲にする人間に人を幸せにする資格なんて無いのです 忘己利他です 明日も課題を【楽しく・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年12月01日07:47
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 自己を主張する気持ちが 大きくなったり、 人に多くを求め、 期待が強ければ強いほど 不満が募り、 周りが見えなくなり、 調和を乱す。 周りの人の声を聴く、 又 周りの人に 完全を求めないことが肝要。 ========= 自分のこと一番見てないのは 自分自身 鏡にうつってるのは 反転した自分でしかない 人から言ってもらって はじめて解ることがの方が 当然多い 人は・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年11月30日08:25
本日の言葉
明日の26の行動指針
1日========私は何よりも安全を第一に優先します。 ======== 皆さんお解かりでしょうが「安全領域にとどまる」という意味ではないですよ いかなる業務改善も安全をないがしろしてまでやるものではないということ 安全領域や快適ゾーンにとどまるということはむしろ危険なことと考えていただきたいですね 行く末は恐竜と同じ道・・・ 常に成長!常に過渡期! 明日も課題を【楽しく】共有しましょう! KA・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
2010年11月30日07:36
本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= 「達たる者は、 質直にして義を好み、 言を察して色を観、 慮(おもんぱか)りて以て 人に下(くだ)る」 (論語) 達士といわれる人は、 1.実直であって、是是非非を はっきりつけられること。 2.言葉が多くなく、それでいて 相手の気持ちを的確に察する。 聴き上手。 3.自分の立場にこだわらず 謙虚である。 と孔子は指摘している。 =======・・・
続きを読む
webmaster
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ
株式会社 代表取締役
■日本車椅子シーティング協会
代表理事
■日本福祉用具評価センター
副理事長
■日本福祉用具・生活支援用具
協会 副会長
■義肢装具士
■盛和塾 北大阪塾生
【アメフト歴】
・ 関西大倉高等学校(副将)
・ 大阪体育大学(主将)
・ サンスターファイニーズ
・ Göttingen Generals
(ランデスリーガ)
・ 大阪ベンガルズ
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
月別アーカイブ
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
カテゴリ
おススメ動画
アメフトのこと
イベント紹介
カテゴリを追加
グッズ紹介
ネコのこと
ブログ
会社のこと
出張のこと
勉強してます
悠ちゃんのこと
本日の言葉
社員食堂
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する