4月15日 互いの良さを認める
自分の意見ばかり押し通そうとする人間は
周りが妥協して意見を通してもらっても、
自分はリーダ気取りで人まかせで動こうとしない。
なのに、いつまでも不満、愚痴、文句言っている。
いつまでも毒吐いているから
人の悪口ばかりいう仲間が寄ってくる。
あとは・・人生転落まっしぐらの
デフレスパイラル(負の連鎖)です。
ハエに集(たか)られたくなかったら
自分がウンチにならないことです。
そうならんように、私は
相手の意見も聴け自分の考えを
常にアップデートできる
受容力の高い人間になります。
今日の心がけ
『相手の意見を聞く耳を持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!