2019年03月31日12:00
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
今日は3月31日、
年度変わりの日である。
済んだことは
済んだこととして
気持ちの整理をして、
明日からは希望多き
新年度にしよう。
=========
反省したら
くよくよしない。
感性的な悩みを
しないことです。
くよくよしてて
問題解決に至ることは
稀有中の稀有。
笑えないんだったら
落語や吉本新喜劇でも
観に行く・・・
川村慶
2019年03月31日11:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月1日
時代の終わりと始まり
色んな災難がありましたが
その度に国民の
結束力が増しました。
天皇陛下のお力が
大きいと思いますが、
戦争の無い時代を
実現することもできました。
新しい言語になっても
平らかに成るよう
尽力し続けたいです。
今日の心がけ
『希望をもって
進みましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここ・・・
川村慶
2019年03月31日11:48
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
1日
私が働く目的は
理念の実現です。
人生の中で、
働き方やバランスが
変わったとしても
完璧な仕事を追求する
熱意は変わりません
============
我が社の社是にある
「最高の製品を提供しよう」
は、唯一変えたい社是です。
「完璧な製品を提供しよう」
としたいのです。・・・
川村慶
2019年03月30日11:45
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
がんばれ!
ふんばれ!
がまんだ!
積み重ねた分
必ず報いはやってくる
あなたの努力が大きい程、
跳ね返ってくる成功も
大きいのです
よくやった!!
そう言えるように
がんばろ〜!
【西野美未
日めくりカレンダー
「幸せの種」より】
=========
「がんばれ」
という言葉は
自分・・・
川村慶
2019年03月30日11:37
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月31日
野外の宴
日本が誇る
サッカー日本代表の
サポーターの皆さん。
試合後、ゴミを拾い、
観客席に感謝をする。
その姿は海外メディアで
度々紹介され、
称賛を浴びています。
花見のバーベキューも
自我が出るか出ないかで
美しさが違います。
美しいものを愛でるのなら
そのお返しで
美しい行動でお返しして
いただきたいものです。
&n・・・
川村慶
2019年03月30日11:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
31日
≪チームの目標≫
心を高め経営を伸ばす
≪私の行動指針≫
『全ソウルパートナーの
物心両面の幸福を
追及するとともに
人類社会の進歩発展に
貢献する』
『倫理実践により
内在する母性を
200%発揮する』
============
私の個人指針です。
素晴ら・・・
川村慶
2019年03月29日10:20
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
どんな事でも
最初の一歩は勇気がいる
だけど
自分が思っているよりも
案外簡単に
『サクラサク』かも
【西野美未
日めくりカレンダー
「幸せの種」より】
=========
砂糖か塩かは
舐めてみないと解らない。
ジーっと見てるだけでは
何も起こりませんぜ。
・・・
川村慶
2019年03月29日10:12
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月30日
魚食文化を伝える
お魚屋さんが減ってきている
というのは
流通形態の進化もありますし
変化に対応しているところは
生き残っています。
といいつつ・・・
社員食堂で
魚と肉が残っていたら
肉を選ぶ傾向にありますね。
いかんいかん。。
今日の心がけ
『「もの」や「こと」の由来に
興味を持ちましょう』
私の感想のみ記載してい・・・
川村慶
2019年03月29日09:46
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
30日
私たちは地域の中で仕事を
させていただいています。
地域を尊敬し
地域から尊敬される、
模範となる身だしなみ、
言葉づかい、品格ある
ふるまいをしています
============
地域の方々に
愛されている感が
半端ないのです。
大東市でも北砂地区でも。。
だから
頑張れるんだと思・・・
川村慶
2019年03月28日07:41
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「自律と自立」
自律の反対は強制。
自立の反対は依存。
自らの意志で
自らの感情を
コントロールし、
他に依存することなく
自分の力で生きてゆく。
そんな自分でありたい。
=========
自分を怠る人間に
他力の風は吹きません。
勘違いしたらアカン。
常に謙虚に
自分を磨き続けよう。
「俺はイケている」
そう思ってのは
「俺」だけ・・・
川村慶