2022年02月28日17:36
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「人物観察」
「その人の言う事より、
その人の行為を観察することである」
他人には“謙虚が大切”と言いながら、
自分は傲慢不遜な行動・態度の人。
他人には“我欲を慎め”と言いながら、
自分の欲に執りつかれた行動をする人。
結局こんな人に自責の念はない。
全て他責で自己中心的な人物である。
=========
立ち居振る舞いや発言に本音・・・
川村慶
2022年02月28日17:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月1日 慣例を見つめ直す
易不易の原理というものがあります。
世の中には、時代が変わっても
変えてはいけないものと
時代や環境の変化に応じて
変えていかなければならないものがある
ということです。
具体的に、変えてはならないのは
理念や哲学といったものでしょう。
しかし、変えていかなければならない方が
圧倒的に多いという事実があります。
変えてい・・・
川村慶
2022年02月28日17:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
1日
私が働く目的は理念の実現です。
人生の中で働き方やバランスが
変わっても、誰かのお役に立てる
完璧な仕事を追求しています。
============
完璧な仕事とは、なにもいたずらに
時間をかければいい
というものではありません。
準備を万全にし、短い時間で
完璧な仕事を成し遂げていきます。
明日も課題を【ど真・・・
川村慶
2022年02月27日07:57
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
仕事も人生もいくら頑張っても
問題や障害は次々出てくる。
それに真正面から向き合い、その都度
解決してゆかなければならない。
逃げたら逃げたで、又そこにも障害はある。
結局、逃げることはできないのだから。
やっぱり
くじけない強さ、挑む勇気が自分を救う。
=========
「苦難福門」と唱えているだけでは
苦難を乗り越えることはできません。
・・・
川村慶
2022年02月27日07:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月28日 チーム一丸で取り組む
アメフトやラグビーで色んなチームを見てきましたが
ここにも理(ことわり:法則)はありました。
プレーヤー最優先、その他のスタッフは二の次、
というチームはAクラスには入れても
チャンピオンチームにはなれない。
プレーヤーよりもトレーナー、マネージャー
アナライジング(分析)など裏方スタッフ等
アンサングヒーローを重視しているチームが・・・
川村慶
2022年02月27日07:40
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
28日
約束とは美しいものです。友情は
ルールを守る心から。私は本質や目的を
正しく理解した上で、教え・決まり・時間を守り、
連帯感を育て、一体感をうみだしています。
============
約束を果たせなかった時の立ち居振る舞いに
気をつけていきたいと考えています。
できなかった言い訳をしない。
環境や人のせいにしない。
先ずは自分の・・・
川村慶
2022年02月26日14:47
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“誠実さ”と“謙虚さ”があれば、
それだけで振る舞いは上品になる。
ところが我欲が強いと、
いつも不満・不足で下品になる。
=========
ハッキリ申し上げますが、
お辞儀の一つで「謙虚か」「そうでないか」
一瞬で解ってしまいます。
立ち居振る舞いというのも一つの教養。
教養ある立ち居振る舞いが咄嗟にできるよう
所作に伴う「心の在りよう」を・・・
川村慶
2022年02月26日14:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2月27日 相手を変えようとする前に
子の躾は親が全力で楽しんで演じるもの。
シバいたりしてするもんではありません。
未成熟な親(大人)が
未来ある子たちの虐待が横行している現代。
私たちにも問題があると思うのです。
私も演じていきます。どこでもね。
今日の心がけ
『自分を顧みる習慣を持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「・・・
川村慶
2022年02月26日14:35
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
27日
私たちは世界中のお客さまが救われる
製品とサービスを届けることができます。
私はそのための方法を考え、
挑戦を続けています。
============
戦争おっぱじめる国がありますが
戦争おっぱじめないといけない状況に
追い込んだ国々もどうかと思う。
足を吹っ飛ばす地雷造るのも
義足造るのも、同じモノづくり。
どっち造るの・・・
川村慶
2022年02月25日11:34
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“豊かさの量を求めるのか、
それとも質を求めるのか”
量を求めると利己的になり、
貪り喰らう餓鬼の世界に。
質を求めれば私欲を離れ、
世の為人の為に尽くすことになり、
周りからの尊敬さえ得られる。
=========
レッドオーシャンからブルーオーシャンに
と考えると、量より質なわけです。
コモディティ化など価格競争に陥ると
最終的には誰・・・
川村慶