2021年09月17日18:44
ブログ
オオサカジンに掲載されました
大阪の地域密着型ブログサービス
オオサカジン に取り上げてもらいました。
ライターさんが楽しそうに話を聞いてくれたので
なんか喋りすぎた感じです。。
こんな時なのにUNIQLOスーツ。
まあ、これはこれで良し。
アメフトのヘルメットを撮られらの初めてかも。
まあ、これはこれで
私の考え方の根っこにあることは確か。
少しだけでも工場見学ツアー感覚でご覧ください。・・・
川村慶
2021年08月24日18:25
ブログ
義足のプロレスラー
いつもありがとうございます。
パラリンピックの開会式ですね。
当社も陰ながらー目立たぬようにー
関わらせていただいております。
パラリンピックとは違うのですが
同じスポーツつながりでプロレスの記事です。
これは目立たせてもらってます。
義肢装具士という仕事に
夢持ってほしいなぁ
と想うのですよ。。
オンラインでの取材でしたが
僭越ながら私も
・・・
川村慶
2021年06月16日15:00
ブログ
第 27 回日本義肢装具士協会学術大会
学術大会に毎回出席して最新の技術や医学を勉強している
義肢装具士の設計する装具も、資格とったら
なーんも勉強もしない義肢装具士の設計する装具も、
【同じ値段なんです】よね。
義肢装具士にアタリハズレがあるのなら、
アタリの方がいいに決まってます・・・
川村慶
2020年08月17日21:31
ブログ
大東市倫理法人会【経営者モーニングセミナー】会場案内
毎週水曜日早朝に開催される経営者の心の学びの場
大東市倫理法人会【経営者モーニングセミナー】
会場であるアクティブ・スクエア・大東の入口が
解り難いとの御指摘があり、まとめてみました。
【お車でお越しの方】
カーナビに「四條畷警察」を入力してください。
その隣に学校の正門があります。
入門後右手奥に駐車場があります。
一日停めても最大500円とな・・・
川村慶
2020年07月14日16:34
ブログ
キリンさんの装具
先週末の事。
長居にある大阪市立自然史博物館に勤める友人から連絡が入る。。
「キリンの装具が見つかったんだけど。使う?」
「はいはい!もちろん使いますよ!」
土曜日に経営計画発表会に出席していた仲間に聞いてみる。
「キリンさんの装具なんか作ったんや」
「いや、キリン・・・は知りませんけど・・・」
不吉な想いを抱きつつ、
「まぁ、違ってても学校とかに寄付しても良いしね・・・
川村慶
2020年07月03日17:36
ブログ
バーチャル展示会開始!!
新型コロナウイス禍、
学術大会や展示会が軒並み中止に。。
そこで「仕方ないし」
と思わず「仕方ある!」と動き出すのが
我らがソウルパートナー。
是非いらしてくださいね。。
日程:2020年 7月 3日(金)~10日(金)
オズール製品について、
さまざまなラインナップを揃えて
皆さまをお待ちしております(*'▽')
〇 チャットによる「オン・・・
川村慶
2020年04月17日17:56
ブログ
自分に嘘をつけない不器用な男
本社のある大東市は
選挙活動の追い込みで
なかなか騒がしい。
候補者の方々は
ご理解されているのだろうか?
新型コロナウイルス禍において
会社は3つの密を避けるために
窓開けてるんです、会議中でも。
正直ね
五月蠅い
(うるさい)んですよ!
そんな中・・・、
明後日が投票日なのに
三つの密の温床
みたいな
街宣活動をしないことを
決断した男がいる・・・
川村慶
2020年04月01日10:50
ブログ
ヨドバシカメラ人事担当者のブログ
新入社員が退職した。
入社してわずか10日。
「この会社は自分に合わないと感じた」というのが退職理由。
あまりにも漠然とした理由なので、具体的になにがどう合わないと感じたのか尋ねてみた。
すると。
「販売はアルバイトの延長のような仕事。ずっと続けていく気にならないし、自分に向かない」とのことだった。
・・・
川村慶
2020年03月17日17:09
ブログ
来年度【大卒】新卒採用継続中!
コロナウィルス廃業を
耳にするようになりました。
これ以上の廃業を防ぐため
内定取消が起こり始めている
と聞きました。
卒業式もできない、
卒業旅行もキャンセル、
そして…内定も取消される。
こんな踏んだり蹴ったりを
見過ごすわけにはいきません。
今年の大卒新卒採用を
ギリギリまで続けます
内定取消された学生の皆さん、
ぜひチ・・・
川村慶
2019年11月25日18:14
ブログ
【祝】ホームページリニューアル
川村義肢株式会社のホームページですが、
スマホに対応していなかったりと
ご不便おかけしておりました。。
新しくなったホームページも
宜しくお願いいたします!
川村義肢株式会社
https://www.kawamura-gishi.co.jp/
・・・
川村慶