2020年8月
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「チームの強弱は構成メンバー  1人1人の意識で決まる」 〜その1〜 自分の本質役割をしっかり自覚したうえで、 他メンバーの役割に対しても関心と興味を持ち、 ある意味当事者意識感覚をもつこと。   この姿勢があれば助け合ったり、補い合ったり タイムリーな情報伝達ができ、 チーム力は強化される。 =========    独り、もしくは限られた仲間内だけ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月1日 防災の意識を高める おそらく朝礼でここを読んで防災用品の チェックを始める部署があるでしょう。   文部科学省の近年出した指摘があります。   「覚えた知識がどんどん更新されていく時代に、  ただ知識を持っているだけでは通用しない」   いわゆる「かしこ馬鹿」ですね。 批評はできるが実行できない。   知ってしまったら知ってしまった責任がある。 人に指示さ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 1日 私が働く目的は理念の実現です。 人生の中で働き方やバランスが 変わったとしても 誰かのお役に立てる 完璧な仕事を追求する熱意は変わりません。 ============   理念哲学は経営の「経」であり 戦略戦術は経営の「営」である。   ということは弊社のソウルパートナーは 派遣社員さんを含め全員が「経営者」です。   私はその経営者仲間・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 経営幹部の基本的な心構え3ヶ条。 1.個人を離れ、会社のためだけに集中すること。  断じて、個人の事情を優先させてはならない。   2.会社で発生する全ての問題に対して  自分にも責任があると受け止め、  問題解決に向けて努力しなければならない。  断じて、この問題は自分の守備範囲ではない、  とセクショナリズムになってはならない。   3.主張すべきはし・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月31日 更なる向上心 これも法則ですが、二度寝する人、つまり 朝寝をする人に成功する人は居ません。   二度寝は問題の先送りをする習慣がつきます。 朝起きは動物的直感を研ぎ澄まします。   「朝弱い」なんて言っている人は 経営者にはならない方が社員の為だと思います。 独りで経営されている方も同じ。 協力企業さんやそのご家族を 幸せにすることはできません。    ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 31日 ≪チームの目標と私の行動指針≫  社内ダントツの明朗・愛和・喜働 “純情(すなお)”な実践者となる。   全社員とその家族が幸せにならない 判断は絶対にしない。 歴代社長と歴代技術者に毎日感謝する。 <決心は九部の成就> ============   朝は神棚に向かって歴代社長に 日々感謝しておりますが、 歴代技術者に対してはま・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= ものごとがうまくいかない 大きな原因の1ツとして、 事前の準備段階での不備があげられる。 少なくとも次の3ツは準備段階で 明確にしておかなければならない。 1.何のために、何を、いつまでに、どのように、  をキチンと説明できるように。 2.成功に導くための必要条件と十分条件を  具体的に整理する。 3.あらかじめ予測される問題・困難を  洗い出し、その対策・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月30日 限られた状況で 親から、保護者から、コーチから・・・ 「あれしろ」「これしろ」「はやくしろ」 言われ続けてきた経験のある人たちの多くが 自ら考え自ら判断して自ら動くことできない。   叱るより問いかけよう。 仕方ないのではなく、仕方あるのですから。      今日の心がけ 『自ら考え工夫して取り組みましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 30日 私たちは地域の中で仕事を させていただいています。 地域を尊敬し地域から尊敬される、 模範となる言葉づかい、 品格ある起居振舞いをしています。 ============   とにかく大東市を周辺の四條畷市 門真市に至るまで良くしたいので 様々な取り組みをしています。   弊社社員たちも様々な地域活性化施策を 具大的にやってくれてますが、・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「子供にウケるたのしい雑学(坪内忠太著)」 その6. 〜なぜ、セミは逃げるとき、  オシッコをするのか〜 セミは木の汁を吸って生きているが、 栄養補給のため、 かなりの量を吸わなければならず、 体がその分重くなっている。   だから、天敵から襲われそうになったら、 オシッコをして体を軽くして はやく遠くまで逃げるのである。 =========    ・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ