2023年06月30日09:35
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
【能力】
失ったものを数えるな。
残されたものを最大限に活かせ。
(パラリンピック基本理念創始者
ヴィヒ・グットマン博士)
=========
わが社のThink Possibility!!
(できるを考える)も
グットマン博士の言葉に
少なからず
インスパイアされています
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp・・・
川村慶
2023年06月30日09:31
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月1日 風鈴
風鈴騒音問題とか
社会現象が起きるんですかね
色んな人いますが
全ての人が公平に満足!
なんてのは
そうとう難しいんだろうな
今日の心がけ
『文化を大切にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理・・・
川村慶
2023年06月30日09:25
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
お客さまも
誰かのお役に立ちたい
と思っておられます
それを実現するためにも
完璧な仕事をしてまいります
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年06月29日07:54
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
【一歩踏み出す勇気】
昨日までと違ったことを
やってみる勇気。
過去の自分を一度、
肯定的に否定してみる勇気。
発言が苦手な人が、
自分の意見を主張してみる勇気。
好きになった人に告白する勇気。
ほんのちょっとの勇気が、
人生を切り開く。
=========
台車に乗った重い荷物も
いったん動き出すと
止めるのも大変になる
最初の「よ・・・
川村慶
2023年06月29日07:49
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月30日 月への憧れ
夜中にやってくるLINEとかメール
SNSでのコメント・・・
なかなか辛辣なものが多い
私もそうしてたので
夜はなるべくコメントやら
しないようにしている
夜がいけないというわけじゃない
夜とお酒が
自分の本性を暴くからだろう
お酒をやめて2週間ほどですが
精神状態も身体状況も安定
お月さんを見上げるという
・・・
川村慶
2023年06月29日07:41
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
わが社の経営の眼目です
【基本眼目】
社員のため 家族のため
お客さまのため
【中眼目】
世のため 人のため
【大眼目】
地球(大自然)のため
30日の行動指針は
大眼目についてであり
約束でもあります
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメ・・・
川村慶
2023年06月28日09:53
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
【ピンチの時の退路遮断】
弱気になった時こそ
自ら我が逃げ道を塞げ。
「背水の陣」の教え
があるように、
覚悟を決めた時に、
本物の力がでてくる。
=========
純粋倫理的には「捨我得全」
【得るは捨つるにあり】
一生に二度と出あうことのない
大窮地に陥った時こそ、
度胸の見せどころである。
一切をなげうって、
捨ててしまう。
・・・
川村慶
2023年06月28日09:48
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月29日 雨上がりの駐輪場
そんな居酒屋さんがありました
もう閉店されましたが
おそらく
他の場所で成功されて
大きなお店を
出しておられるのでしょう
今日の心がけ
『他者の働きに感謝しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私・・・
川村慶
2023年06月28日09:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自分も守り
周りの人も守る
この姿勢が
安全を維持させるんだと思う
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年06月27日11:49
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
【譲れないもの】
実現したいこと、
手に入れたいものを
何がなんでも追求していく。
時に、その執念・熱意は
大事だろう。しかし、
我欲に支配され過ぎると、
判断を間違う。
一方で、
大事な判断をする時、
「自分にとって
譲れないものは何か?」
と問いかける。
「譲れないもの以外は、
譲っていいもの」
その方が、
重要な局面での判断を
・・・
川村慶