2020年11月30日08:19
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
自分の一生にとって、敵をつくるより
仲間をつくる方がずっと大切なのに、
無理に自分の主張を通そうとしたり
正当化しようとする我執によって、
知らず知らず敵をつくったり
仲間を失ったりしている。
自分の存在を周囲に認めてもらうために
本当に大切なのは、
優しさ、寛容さ、譲る度量である。
=========
器の小さい人間になったらあきませんな。
・・・
川村慶
2020年11月30日06:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月1日 油断大敵
そうなんです。仕事は追いかけるもので
追いかけられるものではありません。
追いかけるているから楽しい。
追いかけられているから辛い。
そして、仕事を追いかけることができる
生活習慣の最たるものが「即行」です。
気づいたらすぐする。
決められない人はいつもでも忙しい。
「年末は忙しいものだ」と
忙しいことが「目的化」しちゃってる。
・・・
川村慶
2020年11月30日06:40
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
1日
私が働く目的は理念の実現です。
人生の中で働き方やバランスが
変わったとしても 誰かのお役に立てる
完璧な仕事を追求する熱意は変わりません。
============
「完璧な仕事なんて無理な話だ」
と思われている方は少なくないと思います。
しかし我がソウルパートナーたちは
完璧を目指していることに違いありません。
ベストより・・・
川村慶
2020年11月29日10:59
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
リーダーは役目上、時として
憎まれたり嫌われたりするのは
致し方ないが、
軽蔑だけはされてはならない。
だから、リーダーは
常に論理観・道徳心をしっかり持ち、
自律心・自己抑止力を
培っていかなければならない。
=========
いつまでも子どもみたいなこと
言うとったらあきませんな。
メンバーたちが不幸になるだけ。
私も社員の不幸・・・
川村慶
2020年11月29日10:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月30日 絵本の日
幼少期の記憶は当然ながら薄れていますが
絵本のことは鮮明に思えていますね。
初めて読んだ時に泣きに泣いた時も。。
興味ないと思うが勝手にランキングしてみた。。
1位「やさしいライオン」
2位「かわいそうなぞう」
3位「手袋を買いに」
動物ものに弱かったみたいですね。
また「かわいそうなぞう」みたいに
実話に基づいた話は今も好きで・・・
川村慶
2020年11月29日09:37
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
30日
私たちは地域の中で仕事を
させていただいています。
地域を尊敬し地域から尊敬される、
模範となる言葉づかい、
品格ある起居振舞いをしています。
============
明朗(明るく)愛和(なかよく)
喜働(喜んで働く)の街活かし・地域づくりを
我が社からしたいのです!
明るくない街、仲良くない街に
誰が来てくれますか?
・・・
川村慶
2020年11月28日09:52
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
マザーテレサは随想録の中に
「必要な時に、必要な事が起きた」
と記している。
これを“必然的偶然”と言う。
理想実現に向って、
たゆみなく行動し続けることによって
“必然的偶然”は起こる。
志を抱き、たゆまぬ努力を行い続ければ、
誰でも「強運」の持ち主になれるのである。
=========
やらなきゃいけないことをひたすらやる。
あとは天命を・・・
川村慶
2020年11月28日09:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月29日 リフレッシュ
Y=XXX(A+B)
Yは「社の業績」
Aは「メンバー」
Bは「職場環境」
Xは3乗になっていますが「リーダー」
3人ではなくて1人と思ってください。
メンバーに素敵な職場環境を提案するのも
リーダーの手腕の一つですね。
同じことやり続ける、やらないことを決める
そんな思考停止したリーダーは端的に言って
いなくても結構かと思います。・・・
川村慶
2020年11月28日09:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
29日
私は身の回りを清掃して場を清め
安全で働きやすい環境を作っています。
============
トイレが汚いお店で流行っているお店を
見たことがありません。
これも法則なんでしょうね。
なら、その通りしないとね。すなおに。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Stateme・・・
川村慶
2020年11月27日09:18
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
打率3割で一流バッター。
しかし、
裏を返せば7割失敗しているのである。
偉大な発明や発見も又、
数えきれない失敗から生まれる。
だから、人生も失敗を積み重ねながら、
偉大なものを創造・発見するための
実験の日々であると捉えたらどうだろう。
「失敗は成功の母」
=========
「失敗していないこと」は
「何もしていなかったこと」
ちゅう・・・
川村慶