=========
「できる」「できない」でなく、
「やる」「やらない」と言ってみる。
自分の意志が鮮明になる。
「できない」と言う多くの場合は、
「やらない」ことの正当化である。
=========
なるほどそうだな。
「やりません」と言った方が早いな。
よくスポンサーを頼まれますが
「〇〇の理由でできません」
と言うより
「〇〇の理由でやりません」
と言った方が、必死で一所懸命の方でも
あきらめつくんじゃないかな。
良い格好しても社員は幸せにできないし、
私一人が嫌われ恥かきゃ良いんだから。
そういうの嫌いな方じゃないし(笑)
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ