着物も、道具も、機械も、金銭も
大切につかえば、
その持主のために喜んで働き、
粗末にあつかえば、
すねて持主に反抗するだけでなく、
時には腹立てて食ってかかる。
けがをするというようなことは
こうした場合が多い。
朝ばん、道具を
拝むようにして働く農夫や大工が、
その道具でけがをする
というようなことはない。
不足不平でぶつぶつ言い、
機械をかたきのようにいやがり、
どれいのように酷使している人は、
その機械の運転がまずく、
時には大けがをすることさえある。
仕事に精根をかたむける人は、
まず用具の手入れを十分にし、
用具を大切にする。
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント