=========
他人に対して思いやりのない
悪口や暴言を吐く。
これくらい罪悪なことはない。
他人に対して冷たい
残酷な言葉を発してはいけない。
こんな言動をしていると、
その人は必ず運から見放され、
人生の喜びを
勝ち取ることはできない。
天罰がくだるのである。
=========
厳しく指摘することは
とても重要なことです
むしろ
した方が良いです
パワーハラスメントと
言われることが怖くて
何も言わない
無関心でいる
これらは
恥ずべき思考です
利他の精神に基づいて
しっかりと指摘をすること
これを徹底しています
セクハラ、マタハラは
仕事に全く関係の無いことですから
あってはなりませんが
パワハラは指導の延長で
過失の先に起こり得る話です
パワハラの三要素を勉強すれば
簡単に判断できます
業務において必要な指示・命令は
パワハラではありませんよ
強く叱られたからパワハラ
とか言うてたら笑われますよ
なによりも
あなたの成長を止めてしまいますよ
自己成長できない職場って
なんの魅力もない
そんなくだらない職場環境を
自分で創らんことです
★★携帯メッセージ リニューアル★★
(無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!