本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
人は
社会の中で共同して
暮らさなければ
生きてゆくことは
できない。

故にそこには
当然守るべき様々な
ルールがある。

法律はもちろん、
人に親切に
やさしくする。

地域の奉仕活動や
催事には積極的に
参加する等である。

=========
    
消しゴムを目の高さで
持って放すと、当然
下に落ちる。
これ物理です。
物の理(ことわり)。
 
倫という字は
イ(にんべん)に
侖(りん)という
揃えられた短冊
を意味する会意文字。
 
亼(あわせる)と
冊(短冊)の足し算で
侖(きちんとそろえる)。

 
亼は屋根と天井の象形文字

とも習ったこともあります。
 
つまり「倫理」とは
人がきちんと並んでいる
様子を表す文字です。
イ(人)と
侖(揃えられた短冊)で

(人がきちんと
 並んでいる様子。
 きちんとした人間関係)
という意味ですね。
 
ゆえに「倫理」とは
「きちんとした人間関係」
「順序」の
理(ことわり)のことで
人間関係うまくいく法則
のことなんですよ。
 
やはり
学び甲斐がありますねぇ。
   


 

 


     
      

 



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ