5月18日
言葉の威力
我が国には「言霊(ことだま)」
という考え方があります。
言葉には魂が宿る、ということ。
「辛い」「しんどい」
言うてたらいつまでも辛いまま。
明朗な言葉を遣うとそうなる。
アファーメーションや
予祝もそうですね。
健全な思い込みを口に
出し続けることで
その通りなっていく。
目的達成したしたことにして
皆でそれを祝う。
心理学的な
裏付けがありますので
素直にやってみることです。
良い言葉を口にしましょう。
良くない言葉は
出さないようにしましょう。
やることはそれだけです。
今日の心がけ
『伝え方に気を配りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する
大阪府倫理法人会に
お尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週火曜日
6時30分より大阪キャッスルホテルで
https://www.facebook.com/osakashirinnri/