2025年09月03日12:48
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“人生、何が起きるかわからない”
“人生、自分の思うようにはならない”
“人生に正解はない”
ただ言える事は、
生きて行く中で遭遇する
様々な出来事に対して、
その時その時で精一杯知恵を出し、
決断していくしかない。
その結果が、悔いのない人生に
繋がるのではないだろうか。
=========
何事も
やってみなきゃ解らない
失敗は・・・
川村慶
2025年09月03日12:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月4日 眠活
「朝6時に起きるぞ!」
と決めるから
6時前に目が覚めるのです
決めないから
ダラダラ二度寝するんです
二度寝は余計に疲れる
これに気づいてからは
なんてことないものです
気づくには・・・
理屈抜きにやってみることなんです
それを人はなかなかしない
そして
違うステージに
いつまでも行けないでいるのです
・・・
川村慶
2025年09月03日10:51
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自分のためにやるのが
おしゃれ
周りの人のためにやるのが
身だしなみ
独りよがりでないか
自問自答してみる
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2025年09月02日07:30
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「チームの強弱は構成メンバー
1人1人の意識で決まる」
~その3~
結果に対しては、
緻密な分析と謙虚な反省を行ない
次につなげる。
この姿勢で次につなげる
“問題と変化”がえぐり出され、
根拠ある対応策づくりや
具体的な実行プランが可能となる。
=========
反省していても
無策なら行動に移りません
SNS上で有名な方が・・・
川村慶
2025年09月02日07:26
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月3日 創業者の願い
創始者 川村一人(かずと)の
創業の精神は2つあります
障害者に
その時代の医学と工学の
最高水準に合致する
製品を提供すること
義肢装具製作販売に従事する者に、
それにふさわしい待遇を与えること
この考えは80年経った今も
色褪せることはありません
従業員満足の点では
進化が進んでいるようですが、
その時代の医学と工学・・・
川村慶
2025年09月02日07:18
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
漢字の勉強。。。
「わたる」という漢字は
ここでは
「範囲や期間に及ぶ」
という意味から
「亘る」と書きます
たまに
「渡る」と書かれているのが
散見されますが
これは移動を意味しますので
間違いです
「さくせい」も
「作成」「作製」では意味が違い
「せいさく」も
「製作」「制作」では
意味が違ってきます
日本語は難しいですが
日本・・・
川村慶
2025年09月01日09:46
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「チームの強弱は構成メンバー
1人1人の意識で決まる」
~その2~
健全な批判精神と
切磋琢磨の精神をもって、
たとえ言いにくいことでも
言うべきはハッキリ言う。
又、他者からの忠告は
素直に耳を傾ける。
この姿勢から
レベルの高い
相互理解・相互信頼の
関係が生まれる。
=========
素直に受容するだけでなく
素直に発動し・・・
川村慶
2025年09月01日09:40
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月2日 業務改善のヒント
過去の成功事例に学ぶことは
大事ですが
しがみつくことで
その考えは害になる
「忙しい」を
言い訳にしているから
過去のやり方から抜け出せない
ただ単に
時間を創れてもいない
その自分の至らなさに
そろそろ気づかないとね
今日の心がけ
『変化を柔軟に受け入れましょう』
私の感想のみ記載していま・・・
川村慶
2025年09月01日08:58
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
マズローの欲求5段階説の
「安全の欲求」は
「生理的欲求」の次に基礎に近い
欲求になります
安全の欲求を疎かにして
・他者から受け入れられたい
・仲間から尊敬されたい
・能力を100%発揮したい
・自分だけでなく
他者も幸せにしたい
というのは
あり得ないのです
安全な職場づくりを
徹底しましょう
本日も課題を【ど真・・・
川村慶